◯◯は、葬式です。
SNSで、偶然2件、立て続けに見たんです。
ご自身のお父様が亡くなられて、祭壇の写真や、お葬式の会場の
写真、ご自身が喪主の挨拶をされている写真を載せておられました。
もう1件は、自分の子供と同い年(5歳)の子が亡くなって、保育所の
みんなとお葬式に行ったと。
その会場の写真や自分たちの自撮り写真を載せておられました。
どう思いますかー?
私自身はドン引きだったんですけど、ふつうにコメントがついて、
やり取りされてたんですよね。
これも価値観の違いなのか?!と正直驚きました。
悪いけど、友達がやってたら嫌だな……。
こんなこと、数年前ならなかったよね?
これもSNSの弊害としか思えない。
ネガティブなことを発信するなとは言わないけど、誰でも見ることの
できる場所に、出していいものとそうじゃないものがあると思うんですが。
久々に、頭の中でグルグル回った出来事でした。