こういう拡散の方法もあるんだな、と思った件。
先日書いた記事、
が、公式ジャンル「デザイナー」のハッシュタグ記事で
1位になってました。
これ、17000記事の中の1位なので、注目してもらえて
いるのかな?
TwitterでもFacebookでもシェアしてもらえているし、
きちんとデザイナーさんとお菓子メーカーが合意(解決)
するまでは、いろんな人に知ってもらおうと思ってます。
通常の記事では、
「自分メディア」「ブログ運営」「文章上達」
などのハッシュタグをつけているので、本来はそこから
アクセスが来てほしいんですが(笑)
でも今回は、
「見てほしい人」「見てほしい分野」
のハッシュタグをつけたことで、ある程度の成果が出ている
のだとしたら、検索対策を含め、入れていくのもアリかな?
と感じました。
引き続き、検証していこうと思います!