当たり前か(笑)
何度か書いてますが、私は中学生のときから、自分や友人の
ホロスコープを手書きしてたんですよ。
コンパスで二重線引いて。
まぁ、楽しかったんですけどね。
でもさすがに大人になって忙しくなってくると手書きもできなくなって。
今は、この手帳で万事解決。
2019年の手帳も、もちろん買います。
惑星好きの人にはたまらないですよー。
今は、ホロスコープを手書きしなくても、インターネットでサクッと
作ってくれちゃいます。
もちろん私も、使ってます。
「ちょっと自分のホロスコープを見てみたいわ!」って人は、
この方の記事で詳しく書いてくれてますよ。
ホロスコープとハウスを知るだけでも、宇宙とリズムを合わせやすく
なるのでおすすめ。
自分の使命なんかもわかっちゃったり。
宇宙も身近に感じられると思います。