今回の新月、個人的感想(受け止め方)としては、何も感じず。
意識は秋分の日に向いています。
あ、でも新月は新しいことを始めたり、何かを決めるには良い日。
やりたいことや、好きなことを宣言するのはアリですよ。
秋分の日は、単純に春分の日から半年。
ここまでの半年の動きを、きっちり見直す良い機会です。
ちょっと忙しいですが、今日の新月から秋分の日まで、内面的にも
やりたいことの環境を整えるためにも調整の期間に使えるといいかも。
環境が整ったら、どうするか。
わかりますよね。
動くんです。
考えているだけでもダメ。
決めただけでもダメ。
それは、どこか旅行に行くと決めて、日程も調整して、切符も取って、
環境を整えたのに、当日旅行に行かないようなものです。
それって、もったいないですよね。
時間もお金も損しただけ。
妄想だけで人生を終わらせないように、宇宙とリズムを合わせてくださいね。