相棒が人生の伴侶となり、
娘が生まれ、
アメブロやFacebookを始めたことで、
そのつながりから出版社を立ち上げました。
 
詳しく書きたいですが、相棒の許可ももらってないですし、
他の人達との現在の関わりもあるので、書くのはやめておきます。
会った人は聞いてください。
 
 
   ☆
 
 
妊娠中、生まれたとき、そして育児。
母親のことを思い出して、しんどくなった時期がありました。
私のような人間が人を育てていいのかと、悩みもしました。
 
出産したとき、実家に帰ることができる人を羨ましくも思ったし、
娘と手をつないで歩いたとき、自分の子どもなのに、それがとても
羨ましくて、涙が出ることが何度もありました。
私も母と手をつないで歩きたかったな、と。
 
妊娠、出産という初めての経験に、一気に自分自身が子どもに戻った
かのような、つらい経験でした。
(これをインナーチャイルドだというのを、あとで聞きました)
 
 
そんな情緒不安定な私を、相棒も周りの人達もずっと支えてくれました。
今でも子育てで迷うときがありますが、素直に周りに頼れる私がいます。
 
仕事も同じ。
周りの人達に恵まれているから、楽しく仕事ができています。
 
 
今の私は、心から幸せだと言えます。
 
今まで私に関わってくれたすべての人達に、
今、私に関わってくれているすべての人達に、
 
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
 
 
   ☆
 
 
「ワタシノオハナシ」シリーズ、70話。
大事な友人との約束で書き始めました。
 
今日でこのシリーズは終わりです。
いろいろあった人生ですが、ここまで振り返ることができたのは、
ブログのおかげですね。
なかなか自己開示ができない私でしたが、また一つ殻を破れた気が
しています。
 
たくさんのメッセージも、ありがとうございました。
「元気になった」「心が軽くなった」という声も嬉しかったです。
 
 
最後に。
 
 
私がいろんな出来事を乗り越えてこれたのは、人生の師匠と、
自分の信じる哲学があったからです。
そのことに感謝し、今は支えてくれた人のために恩送りをしたいと、
日々頑張っています。
 
「冬は必ず春となる」
 
あなたの心が、環境が、今はたとえ冬だとしても、必ず春が訪れます。
共に春を迎えましょう。
 
 
 
おわり。