星2y3m/32w6d星


あと50日!
同じクラスで、2人目同級生予定のママさんいましたが
2週間早まって先週末出産になったようで…
私も有給消化の期間がそろそろ終わるので、準備し始めないとキョロキョロ
 
{08EFD541-E89B-4484-9C62-8235D32B3E62}



今日は、出産する産院の入院説明会に行ってきました。
ここの産院…この辺りではメジャーで大きくホテルのような雰囲気で
サービスがすごいwと聞いてはいましたが、実際に説明会行くと
本当にゴージャス感← を実感できましたキラキラ

今回の産院は実家とうちの間にあり、前回ここへ里帰り案もあったのですが
(子宮頸がんの精密検査でも何度か行っていたので…)
前の家は徒歩圏内に産院があり、何かあった時にすぐに診てもらえるよう
そっちで出産してから里帰りしました赤ちゃん
ほんと昭和な雰囲気の産院で…年に100人くらいの赤ちゃんだったかな?
今回と規模は違いすぎますが、毎回同じ先生・助産師さんで安心はありました照れ
ベテラン揃いだったし…体重チェックも厳しかったなぁ(懐かしい)…


説明会後のアフタヌーンティーのサービスコーヒー
お迎え遅れるとは伝えていましたが、同じテーブルになった人も
上の子のお迎えでサッと出る感じだったので、私も一緒に出ましたランニング

{81D9E798-FFB7-4ED2-B2E8-DFC3B4C7F29B}



今回の参加者へのお土産口笛

{8472E510-F20F-40D2-9CED-F24415A32EAB}

思いっきり産院名入ってるwスリーパーやサンプル品。
黄色のおむつ替えシートはチャレンジbabyの宣伝品みたいです(笑)

娘の時のスリーパーは、まだ寝る時使ってるので助かるチュー
↑お腹は隠れるのと、本人お気に入りのためw


急いで撮ったので見づらい写真ですが、出産後1つ選べるプレゼント流れ星
おくるみ、まったくおなじ柄を持ってるし娘も遊べるおもちゃにするかな…

{DCC2EF7E-D4A0-4972-8C2E-9F349A1BBAAD}

{618A4A45-6B76-46E3-AF54-9BAF9E9F5FDC}

{6508842F-25B2-4410-8508-5703AA0FCEE7}



入院時に部屋にあるものや、その他記念品?など。
退院時のベビー服(ファミリアだったかな?)まであるとか流れ星

{EEEAE6CE-3F65-4DA3-875E-F8A1F7ACE01F}

{E93120CB-A87E-4B79-89A5-EB15C5088B53}

{0F1652CA-C60E-4C40-BFB9-CCBFB52D5B38}

{852AC3D2-305C-46B5-A39E-5CBB0E668180}

{13F0A734-B972-4B82-A6BE-4BC0EDB8ACA7}



あとはごはんや、エステ系のサービスがすごそうでした流れ星
無事に出産できたら…楽しみたいと思いますニヤリ