
実は昨日ちょっと面接がありまして単純な私は影響受けちゃいました

自分の夢や希望を実現出来ていないんじゃないのかしら



そんな中今年見つけた納得なお言葉を思い出し~

これ無断転載かなぁ

1年先、2年先、3年先の
「あるべき姿」
を持ってる人は
毎日の仕事が輝き、
もたない人は、
ただの作業に
追われている人です。
ゼネラルエレクトリック社元最高責任者 ジャック・ウエルッチ
だそうです
正直ピンキーとゆうお店のみなさんとまた2・3年頑張ってみよぅと決めていたはずでしたが…
そして今のお店に不自由していないはずだけど
熱弁的なお話聞き流せばイイとも言えるけどねぇ、今まで正直無かった東京へ行ってみたい気持ちがうまれてナゼかモヤモヤ
2回行けるチャンスあっても行かず逆になんでみんなそんなに『東京って?』みたいなんだったのにねぇ
そんなに長くこの業界続けずらいことはいわれなくても…(苦笑)
この業界では唯一気を許しているユイちゃんがまたいっしょだったらこころ強いのになんてことを
つまり・そうだから上手く言えないけどここ大阪から次へ向けて真剣に考えていかなぁと