私の住んでるブリスベンの郊外は、治安は全然悪く無いけど、ボーガンと呼ばれるちょっとガラの悪い人達?も多く住んでるエリアでして、警察が道の脇に車を停めてカメラを設置して、スピード違反の車を取り締まっていることもよくあります車DASH!DASH!(ボーガンの方々は運転が荒い方も多い…あせる)


カメラでスピード違反が判明すると、後日スピード違反の罰金の請求書が家に送られてくるシステムです爆弾


うちの家から1分の少し大きめの道にも時々カメラを乗せた警察のワゴン車が停まっているのですが、ここで地元民の素晴らしい団結力が繰り広げられますビックリマーク


なんとスピードカメラがある道に入った瞬間、対向車線ですれ違う全ての車が私に向かってスーパービームキラキラキラキラ


初めて経験した時は、私何かしましたか??って大混乱でしたが、何回か経験するうちに、これは「警察いますよー!!」って合図かー!!!と気付きましたビックリマーク


そしてさっきも、その道に入った瞬間すれ違った車からご丁寧にスーパービームキラキラその次の車も、ピカピカピカーキラキラキラキラそしてその視線の先には警察の車👮


地元民の助け合い素晴らしいですねーハートでもこの助け合い行為、実は違法ですからね!!!万が一、警察にバレると罰金です💸

人助けして、自分が罰金食らったら、とんでもないのでオーストラリアで運転する時は気をつけて下さいね驚きあせるあせる


とりあえず今日も優しい地元民の方々のおかげで、スピード違反せずに家まで帰って来れましたとさニコニコ音譜