1ヶ月前に受けた視野テストの結果が良くなく、もう一度1ヶ月後にテストして、その結果次第で治療方法を話し合おうと言われた為、昨日視野テストを受けにクリニックに行ってきました
アシスタントの方が視野テストと目のスキャンなどをしてくれて、待合室で待っていると、いつもは1時間位待たされるのに、すぐに呼ばれる…。
部屋に入ると先生が笑顔で”Hello!!”って言ってきたけど、もう先生とも長いお付き合いだから、先生の顔見た瞬間に「あっ、bad newsだな!」ってすぐ察知
そこにテストをしてくれたアシスタントの方が急いで入ってきて、「ごめん、眼圧測り忘れたから測るね!」っと。
アシスタントさんが “Good, 12(右) and 9(左)”って呑気に言った瞬間、先生が “12!? That’s too high!!”と…
「やっぱり悪化してます…よね!?」と聞くと、やっぱり左下の視野が欠けてきていると。そして先生的に、眼圧10でも悪化したから、7まで下げたいと言われました。そこまで下げないと、今見えてる視野は守れないと…。
そこまで話して、先生が私の前に座り直して神妙な面持ちで「まだ妊活したい?」と。
もうそろそろ来るなと思っていたこの質問。もう今年に入ってからは毎回健診の際は、この質問がくることを覚悟して臨んでいたので、迷わず「妊活は終わりにして、治療に集中します」と答えました。
先生は私が妊活をする為に初めて緑内障の手術をした時から、ずっと私と夫の想いに寄り添って治療の方針を考えて下さりました。最後まで私の気持ちを心配して、何度も本当に諦めて大丈夫か確認されましたが、まだ長いかもしれない人生、失明するわけにはいかないので、この決断が一番賢明だと思えました
先生には本当に感謝です
いろんな緑内障の目薬がありますが、先生と話し合った結果、まずはこの目薬を試してみることになりました。
1日1回だけ使用しますが、私は使用後かなりの充血がありました。過去にアレルギー反応が出た目薬もあるので、数日使って様子を見ようと思います。
この目薬を使うと目がかなり乾燥するので、オイルの成分で出来ているこちらの目薬も普段使っているHYLOと一緒に使い始めました。オイルなので、目に入った瞬間は少し変な感覚ですが、ドライアイが改善さたら良いなぁ〜と期待しています
(小さいボトルで$30。HYLOも$32なので毎月なかなかの出費になりそうです💸)
また1ヶ月後に検診があるので、そこでこの目薬にするか、他の目薬を試すか、それとも2種類以上の目薬を組み合わせた方が良いのか話し合う予定です👍
もうこれ以上、視野を失わない為に、少しでも長く車の運転が出来るように、これからは治療に集中していきたいと思います