日本帰国の為にしなければいけない手続きの1つが、夫のビザ申請です。



日本は現在のところ、ビジネスやツアーで観光に訪れる外国人以外に国境は開いていない為、ニュージーランド人の夫もShort Term Stay -  visiting Japanese Family Purposesというビザを申請する必要がありますびっくりマーク



必要な書類は

  • 夫のパスポート
  • オーストラリアのビザ(永住権)
  • パスポートサイズの写真
  • 戸籍謄本
  • 私の日本のパスポート
  • オンラインフォーム
でしたにっこり


残念ながらオンラインでは申請出来ないので、わざわざ仕事を半日休んで、めったに行かないシティに行ってきました凝視チョキ



まず迷ったのがどこに車を駐車するか。。。



シティの駐車場はどこも激高なので、なるべく領事館の近くに停めて、出来るだけ早く退散するダッシュシティのお得な駐車場とか分からないので、もうそれしか作戦は思い浮かばない爆笑



そして領事館に着くとコロナ対策で、ビザを申請する本人しか入れませんと…。書類の準備は全て私がしたので、夫1人に行かせて大丈夫か…驚きあせる息子を初めてのお使いに送り出す気持ちで「頑張れよ!!」と送り出しましたw



まぁ、ちゃんと必要書類確認して行ったので、夫でもあっさりオッケー👍ただまた翌週にビザとパスポート取りに領事館行かないといけないのは知らなかったーーー叫び叫び叫び(早くビザ関係の申請オンライン化して欲しい!!←切実!!)



この日はビザ申請の後に、夫の国際免許も受け取りに行ったので、車1時間以上停めてしまい、しかも私は少しシティに用事があり夫と領事館の前でバイバイしたら、そこから50mしか離れてない駐車場が見つけれず迷う夫もやもや電話かかってきて、駐車場の入り口が分からなく、ウロウロしてると…むかつき



そんなわけで、無駄にタイムロスして駐車場代はなんと1時間半で$65…ぼったくりやんガーン



……まぁ、ビザ代だと思えば安いかな魂が抜けるはてなマーク(←いつでもポジティブシンキング合格)



そんな事をシティで働いてる友人にグダグダ愚痴っていたら、シティでもお得な駐車場を教えてくれました〜ニコニコ飛び出すハート来週は絶対にぼったくられない!!




ビザ申請後、ランチに久々のモスバーガー音譜あまりお肉食べない私は野菜コロッケバーガー一択ですよだれラブラブ