小学2年生のエレクトーンテキスト | Mikiエレクトーン教室-オンラインレッスンor対面レッスン お好きな日時にご予約頂ける予約制のエレクトーン教室です♪~神奈川県~

Mikiエレクトーン教室-オンラインレッスンor対面レッスン お好きな日時にご予約頂ける予約制のエレクトーン教室です♪~神奈川県~

毎レッスンお好きな日時にご予約頂ける予約制のエレクトーン教室です。銀座を中心に、様々な発表の場がございます♪オンラインレッスンは世界中から受講OK☆彡元ヤマハ音楽教室・システム講師。jet(全日本エレクトーン指導者協会)ヤマハ銀座店支部会員

オンラインレッスンで

エレクトーンを、学べるおねがいハート


神奈川県鎌倉市

Mikiエレクトーン教室ですルンルン

 

ご興味の有る方は、是非
ホームページ→(☆)

ご覧下さいね虹

 

 

むらさき音符虹ブルー音符ピンク薔薇むらさき音符虹ブルー音符赤薔薇むらさき音符虹ブルー音符

 

子どもの頃に、使っていた

ヤマハ音楽教室の

テキスト音符

 

エレクトーンスクール

ステップ3→(☆)に、続き

 

 

ステップ4を、全曲

演奏してみましたおねがい音符

 

書き込んで下さっている

先生の文字が、今までと

違っていましたので

 

多分

(担当講師が、変わった)

小学校2年生の時に

使っていたテキストですウインク

 

挟まれていた

プリント下矢印にも

時代を、感じますねキョロキョロキラキラ

 

 

合格シールのデザインも

懐かしいな~おすましペガサスハート

 

8分の6拍子も

学んでいます下矢印

 

 

講師目線で

分析すると・・・

 

ステップ2→(☆)

ハ長調・イ短調

 

ステップ3→(☆)

ト長調・ホ短調に、続き

 

ヘ長調・ニ短調を

学ぶ

テキストになっています乙女のトキメキ

 

このイラスト

懐かしい下矢印

 

 

繰り返す部分は

自分で、コードを

考え

 

音符を、書いて下矢印鉛筆ブルー音符

 

 

弾けるようになった曲は

知っている調に

移調し

 

伴奏形も、考える下矢印

 

 

レパートリー曲下矢印には

クラシックも

有りました星

 

 

改めて、バランス良く

学ばせて頂いたことに

感謝ですピンクハート