最近寒いですね


もう5月終わるのにー

なかなか緊急事態宣言は東京圏は解除されませんが

うちの会社はいつ解除になったのかな?と思うほどほぼ出勤してるスタッフも多く

私も毎日営業数字を詰められる毎日。

もちろん数字が上がらなければ会社の存続に関わるのは分かってる…
仕事なので仕方ない…

が!!!
昨日社内メールで新人が

締め切りも落ち着いたしお疲れ様会と交流会したいです!金曜日に飲み会しましょう!

ん?真顔

zoom飲み会の事かな?

よく読んでみるとzoomではない

三年目の子も

じゃあ社内会議室かな!参加します!

え?真顔

まだ解除されてないし解除されてもこのまま密を避けてと散々言われてるのに?

マネージャーに個別で

さすがに社内飲み会はまだまずいんじゃないかと思う

と伝えたんだけど

え?ランチもみんな社内でしてるし問題ないんじゃない?長時間じゃないし間隔あければいいんでしょ?

勤務時間内の昼休みと業務時間外の飲み会は全く違うしマネージャー承認してたら元もこうもないわ

つくづくどこまでいってもうちの会社は非常識の人の集まり。

高学歴の大学出てても常識が分からない

私が敏感になりすぎなんですかね?

まあ…参加しませんけど

モヤモヤするなぁ