久しぶりに
お菓子作りをしてみた!

馬氏のお母さんが
息子を実家に連れて帰ってくださったので


本当に
久しぶりに
自分の時間を少し
持つ事ができたんです!




最近は
臨月にもなったため
お菓子作りをする
時間も体力も
なかったのですが

これは
何かせねば!
時間が勿体ない!!

と思い
シュークリームを作ってみたよ!





まずは
カスタードクリーム!!

バニラビーンズと洋酒を入れてるから
コストはかかるけど
やっぱり
これを入れると全然違う!!!


本当に
本格派のカスタードクリームの味になる!



そして
生クリームを作り


このふたつのクリームを
合わせて
混ぜすぎず
マーブル状にする!


これで
中身に入れるクリームは完成!!



次に
外側の生地作り!


水とバターとオイルを
煮詰めて
小麦粉入れて
混ぜ混ぜ混ぜ

そして
玉子を混ぜ混ぜして

合わせて
またまた
混ぜ混ぜ

200度のオーブンで20分!

そのあとに
190度で15分焼いて







そのあとに
冷めてから
冷たく冷やしておいた
クリーム達を
中にイン!!!







ヤバい…
こ…これは

自分でいうのも何ですが

う、うまくでき過ぎたんじゃ
ないんでしょうかww



馬氏には
「見た目も味も
 売ってあるのと同じだよ!これ!!」

と褒められて


ころんさんには
「ええええ!!!
 嘘じゃ!
 これ絶対に手作りじゃないよ~!
 買って来たんでしょ??」

と疑われる始末w


いやいやw

それが一番の褒め言葉になりますw



ちなみに
切ると、こんな感じ(*゚▽゚*)







たっぷりと
クリームを入れたから
本当に美味しいお(*´∇`*)


ちなみに
クリームは
全て低脂肪で作ってます!

体にも
優しいシュークリーム(*´∇`*)



あww
ちなみに
シュークリームの下のやつは
コスト削減のため
陽菜がアルミホイルで
手作りしましたwww


買って来た方が
見た目は、とってもいいのですが…
お金が勿体ないのでw

ちなみに
ピンクの箱は100均で買ったん!









こんな感じにして
息子を見て下さった
馬氏のお母さんにも
持って帰ってあげました!!






いつも
優しい言葉をくださるので

また
作りたくなった陽菜ですw


でも、
子どもを見てくれる人が居ないと

シュークリームは
時間がかかるので
難しいかな(´・ω・`)



今月は
二人目も生まれる予定だし…


お菓子作り…

次は
いつできるようになるかな。。



みんなに
喜んでもらえる
美味しい
スイーツを一杯作りたいな~(*´∇`*)



家族や
お世話になってる馬氏の会社の方々や
友達や
リスナーさんに
美味しく
いっぱい
食べてもらえるくらいに
なりたいお(〃'ω')=oo=('ω'〃)アクシュ♪