息子は、
今月の14日で1歳になります。
あの痛みに耐えて
もうダメだと何度も思いながらも
赤ちゃんの顔が見たくて頑張った
出産。
あれから
もうすぐ1年が経とうとしてるんですね。
出産して
2日後に息子は小児科に入院。
ミルクも飲まず
おしっこも出なくなり
小さな命がなくなってしまう…と
入院を告げられた時に
わんわん泣いてた
弱いママ。
小さな手に
痛々しい針が刺され
24時間点滴をしてる息子に
母乳を3時間おきにあげに行き
寝れない日々を過ごした
去年の8月末。
産んで初めて
子どもって
こんなにも可愛いんだ…
こんなにも
愛おしいんだ…
初めて感じる気持ちと
ちゃんと大きくなってくれるのかという
心配で
一杯一杯だった日々。
2680gで生まれた息子は
2390gに減りましたが
なんとか退院。
退院してからも
ほぼ寝ずに
あまり飲んでくれない息子と
根比べ。
今でも
離乳食を食べたり食べなかったり
ミルクも飲んだり飲まなかったり
体重も
標準より2キロ程軽く
7キロ台。
それでも
私の顔見て
一杯の笑顔をくれて
泣きながら
ママを捜す
息子の姿を見る度に
もうたまらない気持ちになります。
そう、
陽菜も
ママになって1歳になります。
愛用している
パンパース☆
この動画を見て
陽菜は号泣。
1歳の誕生日
パパからこんなサプライズをしてもらえた
ママたち
本当に幸せそうで。
子どもの1歳の誕生日を祝う日だけど
ママの1歳の誕生日も祝って
家族が増えた喜びを
パパが一杯に表現してる
この動画。
良かったら
みなさんも見てみて下さい。
ちなみに
陽菜は2回見て
2回とも
涙が止まらなくなりました。。
もうちょっとで1歳。
ママのところに
生まれて来てくれて
本当に
ありがとう。
今月の14日で1歳になります。
あの痛みに耐えて
もうダメだと何度も思いながらも
赤ちゃんの顔が見たくて頑張った
出産。
あれから
もうすぐ1年が経とうとしてるんですね。
出産して
2日後に息子は小児科に入院。
ミルクも飲まず
おしっこも出なくなり
小さな命がなくなってしまう…と
入院を告げられた時に
わんわん泣いてた
弱いママ。
小さな手に
痛々しい針が刺され
24時間点滴をしてる息子に
母乳を3時間おきにあげに行き
寝れない日々を過ごした
去年の8月末。
産んで初めて
子どもって
こんなにも可愛いんだ…
こんなにも
愛おしいんだ…
初めて感じる気持ちと
ちゃんと大きくなってくれるのかという
心配で
一杯一杯だった日々。
2680gで生まれた息子は
2390gに減りましたが
なんとか退院。
退院してからも
ほぼ寝ずに
あまり飲んでくれない息子と
根比べ。
今でも
離乳食を食べたり食べなかったり
ミルクも飲んだり飲まなかったり
体重も
標準より2キロ程軽く
7キロ台。
それでも
私の顔見て
一杯の笑顔をくれて
泣きながら
ママを捜す
息子の姿を見る度に
もうたまらない気持ちになります。
そう、
陽菜も
ママになって1歳になります。
愛用している
パンパース☆
この動画を見て
陽菜は号泣。
1歳の誕生日
パパからこんなサプライズをしてもらえた
ママたち
本当に幸せそうで。
子どもの1歳の誕生日を祝う日だけど
ママの1歳の誕生日も祝って
家族が増えた喜びを
パパが一杯に表現してる
この動画。
良かったら
みなさんも見てみて下さい。
ちなみに
陽菜は2回見て
2回とも
涙が止まらなくなりました。。
もうちょっとで1歳。
ママのところに
生まれて来てくれて
本当に
ありがとう。