初めての出産は
ただただ不安で
陣痛の痛みが恐くて
赤ちゃんに会いたい気持ちより

正直
不安の方が大きかった。


でも、
初産では12時間以上かかると言われているのに
5時間ちょっとで生まれるという
超絶安産で

二回目の出産は
心配することはなく…
ただ、あの陣痛の痛みを
もう一回味わうのかと思うと
夜寝れなくなる程度でしたw



でも、
なんとなく
命が危なくなる気がして
馬氏に陽菜が貯めてきたお金の話をして
自分が一番じゃなく
子どもを一番に考えて
遣っていってほしいということや

色々クセがあって
育てるのが難しい息子の
ミルクの飲ませ方や
離乳食の食べさせ方
(普通にやったら、食べないし飲まないんです(´・ω・`))

泣き止む方法や
ややこの喜ぶこと
ややこの好きなテレビ番組

色んなことを
説明して話しました。


ま~
そんな万が一
そんな事があれば…程度にしか考えてはいなかったのですが


この前の検診で




(´・ω・`)



冗談でも
そんな事を言うもんじゃなかったな~
と思い、
帰りの車の中で
涙を溜めてしまいました。。



今まで
とっても順調で、
1回目の出産が時間も早く安産だったから

今回は
もっとスムーズに
時間も半分くらいで生まれるでしょうから
楽だと思いますよ~と
主治医もニコニコだったのですが。。



先日の検診で
赤ちゃんは元気だったのですが
陽菜の方が問題が出てしまい

(´・ω・`)


1回目と同じように
自然分娩をすると
大量出血を起こす可能性が高いらしく
母体が危ないということでした。。


出産は
命がけだと言いますが…
本当なんだ…

本当に「死」っていうものが
隣にあるんだ~
と初めて身を以て実感した日でした。


このままだと
帝王切開しかないということで…
(もしかしたら、自然分娩でもいけるようになるかもしれない…
 ので、これからの経過を要チェックだそうです。)

お腹を切るのは
本当に恐くて…
切った後もすごくしんどそうな
ママさんたちを
前回の入院でたくさん見てきてたので
(ノω・、) ウゥ・・・


ネットで
調べると
自然分娩では出血量が多いと診断され
帝王切開にしたが
術中に大量出血を起こし
妊婦が死亡したという事例が。。。


あぁぁあああ。。。。

ネットを閉じて
もう見ない事にしました。



陽菜は
来月で命を落としたら
死んでも死に切れません。


陽菜以上に
息子を可愛がってくれて
息子の難しいクセを理解して
ちゃんとご飯やミルクをあげて
大きくしてくれる人なんて…
居るんだろうか。。

可愛い息子と
きっと元気に産まれてきてくれる娘を置いては
いけない・°・(ノД`)・°・


どれだけ
血が大量に流れ出たとしても
陽菜は根性で
しんのぞうを動かして
生きぬいてみせます!!!!!!!


子どもが
ちゃんと大人になってくれるまでは
絶対に死なないし
死にたくないし…

大きな息子も
陽菜が居なくなったら…
本当にどうなるんだろう…o(TωT )
と、心配ですw



ということで
来月末には
元気な女の子を産んで
退院したら
みなさんに報告したいと思います。


10月かなw
(あw産後はネットの使えない実家に帰るので
 こっちに帰ってくるのは11月かもw)



みなさんに
良い報告ができるように
頑張ってきます(*゚▽゚)ノ




馬氏は
まだ帰ってこない(´-ノo-`)ボソッ...

息子も寝てくれないから
さっきから
歌を歌ったり
本読んだり…
していますw

今は一人遊びをしてくれていますがw



早く帰ってこないかな~


ムリ㌣( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )ムリ㌣