
曇りの東京





晴れ予報だったけど…お日様出ない〜
気温も上がらないようなので
しっかりホカロンです

今日からおチビと娘は新学期スタート
なのに





母ちゃん
新年早々
壮大な寝坊





おチビと旦那の時間は
まぁ…大丈夫だったんだけど
長男…出る時間に目が覚めた





アラームかけ忘れて
寝落ちした模様





少し早い電車に乗るから
…って言われてたのに
長男は大丈夫だっただろうか

新年早々…またやらかした母ちゃんでした

何年か前の記事にも同じお題

毎年何をやらかしてるんだかね





そして
また緊急事態宣言が出されますね

学校は閉めないようですが
都立高校
部活は今月いっぱい全部活禁止

テレビでは「飛沫感染の可能性の高い」
…って情報だったけど
ある都立高校の部活内で
少し前にクラスターが出たのを隠蔽し
その後また出したらしい…それが要因か

…それが理由かは確かじゃないけど
なんにしても隠蔽はよろしくない





その後またクラスターって
…どんだけ対策取ってないんだか

長男競技は
一人でトレーニングができるので
帰り道にあるジムと自宅機材を使って
変わりない動きができるのでね

うまいことやりな…とお尻を叩きました

それにしても
落ち着いてきてたわけじゃないのに
この状況で大人数の集まりとか
テレビでも新年のなんやらで人出が
とか

何を考えているんだろう





これも
今に始まったことじゃありませんが
マスクしないで買い物来る人
なぜここに来てマスク外す

(密室じゃなくても一歩下がるみけゆん)
あぁ〜〜〜









お札取るのにペロって指舐めんなよ





(除菌スプレーし乾くの待つみけゆん)
神経質になりすぎでしょうか

みけゆんのストレスアップさせる輩が
ちょいちょいいる





この一年
みんながみんな大変な思いをしてきて
一人一人がもう少し考えて動けば
もう少し違う今があるんじゃないか

意識してる人としてない人の差が
きっと物凄く大きいんだろうなぁ





お偉いさん達だって
あれもこれも考えなきゃいけないんだろうが
対策間違ってきたんじゃないか

誰だって楽しく自由にしたいのは当たり前
でもさ
医療関係者の皆さん
補償がない部分の表には見えない業種
そして一年一年
「今」がやり直しのきかない学生
思いやり考え動けというのは
何も変わらず商売できてる業種の
我が家だから言えることなのか

それだけじゃなく
本当に明日自分が感染し
大変なことになるかもしれないのに
あっち行きたいこれやりたいって
そんなこと言ってる場合じゃないだろ

もう随分前から街の状況報道にイライラ

また色々不便も出てくるんだろうと思います
頑張りましょう




