
雨の東京





日曜の蒸し暑さから一転
昨日はチャリだと涼しいくらい
土日の練習観戦←観戦だけ
の

身体だるだる母ちゃんには楽な陽気でした

昨日のお弁当

なすそぼろとゆで卵
おくらのおひたし…日曜夜
日曜
お友達のエベレスティング
20時間以上かけて(休憩も含む)
彼はやり遂げたらしいです





日付変わって1時に終えたと





月曜朝に長男から聞きましたがね
ちゃんと学校に来た彼から告げられたのは
「途中から登録できてなかった…
」

えぇぇぇ〜〜〜









そんな





でも彼は
再チャレンジするそうです

来週から定期考査だからね
今週末はやめとけよ

さて…お題
(今日のお弁当は
スルーする程のものです
)

分散登校からの一斉登校が始まって半月
クラス替えあり5年のおチビですが
少し前に
手打ち野球をしてると
ヘタだからとあまり入れてもらえてない
そんなお友達がいると…話してくれてました
どこにもヤンチャくんはいるもんで
今回のクラスにも数人ヤンチャがいる

負けるからと
ヘタな子は半分打席に立たせなかったり
その子↑も落ち込んで一人でいたり…

そんな状態だと言うので
今度何かの時には
おチビはそういう子の味方になってね
…と
その状態がおチビは嫌だと言うので
アドバイスしながら話をしていました
月曜朝
門が開く前には着くように動くおチビが
チンタラして行こうとしない

絶対何かあると思い
せっつかずに様子を見てたら
靴を履きながらメソメソしてる





時間も時間だし
もう一年生じゃあるまいし
母ちゃんイライラを抑えながら





ちょっと強めに(←抑えてないじゃんね
)

「何
」と聞き出しました

はじめの外されてたその子もだけど
そのあとの出来事…
休み時間本を読んでたりする
大人しい子が(運動苦手っぽい)
入れてといって来たので
おチビが入れてあげよう
と

一緒に手打ち野球始めたら
案の定
普段やってなかったし
その子はあまり上手くなくて
ヤンチャ軍団が
「そいつを入れようと言った
おチビのせいだ

」と








その後おチビに「うざい」と言って来たり
席替えしたら近くなっちゃって
と

そんなことがあったらしい

おチビと仲の良いお友達は
間違ったことしてないんだから

…と言ってくれたり
「言い返しちゃえよ
」と言ってくれたり

そんな事で休ませる

わざわざ先生に話しする

時間のない朝
瞬間悩みましたがね

休みの電話するけど
お腹痛いとか嘘はつかないよ

何かあったら母ちゃんに話してみるとか
先生に話すとか
これまで色々あって色々アドバイスもした
しかも時間ギリギリで





(頑張って我慢したんだろうけどね)
それをキッカケに暴力とか物壊すとか
いじめに動いたら母ちゃん出てくけど
今の段階
もう自分で対処しても良いんじゃない

…としました
病欠の時も電話をくれる担任
「ちゃんと話をしなよ」
「家でも話して落ち着きました
何かあったらまた聞いてください」
で良いんだから

そんな話をしていたら
支度をしていた娘がそれには触れず
飽きちゃってさ…って言ってたけど
「おチビ…色々あるさ
頑張れよ

」




…なんだと思うよ





娘が出掛けてからおチビにそう言いました
そして夕方
担任から電話があったそうです
ちゃんと説明できたんだか分かりませんが
「明日ちゃんと話し合いをしよう」と先生
細かい具体的な会話は分かりませんが
(おチビに聞いたところで
ちゃんとは伝わってこない

)



「話し合って解決しよう」だそうです
それを聞いた瞬間
長男が中学の頃のトラブルで
更に何かしてくるかもしれないから
奴らには何も言わないでくれ
長男がそう言って…そこを重視して
母ちゃん達動いた事が頭をよぎり
おチビにそれで良かった
と聞きました

そんなんで昨日
学校行かれなかったとバレるのが嫌とか
もっと酷いことされるかもとか
思ってないかな…と心配したら
おチビは大丈夫
だと

今日学校でどうしてるか
母ちゃんの方が心配ですが
昨夜もとにかく明るかったし
今朝も元気に行きましたし
まずは
「一人で悩まず話す事」
「話すと気持ちが楽になる事」
「それをキッカケにに何かが動く事」
低学年の時とはもう違うからね
学んでくれたら良いな…と思っています
そんなこんな…子供も色々あるわぁ

…なみけゆんですが
隣商店街に行かないと本屋がなく
行こうか行くまいか





迷っておりました
いきなりなんのこっちゃ
ですよね


売り切れてたら諦めよう





発売日から数日が経ちましたが
金曜夜に駆け込みました





ラスイチ流星くんあった
