考えちゃう奴 | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

こんにちはニコニコ

晴れの東京晴れ晴れ晴れ
連日の暑さ…どうなにかなりませんかね汗









昨日のお昼は
おチビと当店から少し先の飲み屋さんの
テイクアウトナイフとフォーク
注文してから作ってくれるから
暑い日でも安心グッド!


母ちゃんロコモコ


おチビはオレンジチキン
タレの酸味がオレンジ…かな…美味しい!!


フタには手書きのthank youラブラブラブラブラブラブ


少しでも力になれるかなぁ…と
行ってきました


このチキンビックリマーク美味しいのラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
お店始まっても
テイクアウトで作ってくれるかなぁはてなマーク






そしてこちら
おチビが料理番組で観て作った
ストロベリージュースニコニコ

イチゴを凍らせて
牛乳とミキサーへDASH!DASH!DASH!


お安い酸っぱめのイチゴだったから
そのままじゃなく
バニラアイス入れましたニコニコ


今日は出たくないから
お昼は炒飯作るんだって得意げ


生麺のラーメン汁をアレンジしてみたり
なかなかな料理人気質のおチビです合格合格合格






そんなおチビさん
勉強をみていると「なんではてなマーク」が多い汗


とても良い事なんだろうけど


「通分」するとか「最小公倍数」でやるとか
句読点とか文章の中の言葉とか
簡単にする為…とか
読みやすく…とかだけでなく更に
「なんではてなマーク」とくるガーンガーンガーン


いや…そこ…考えちゃいけない汗
何も考えず
こうしなさいとなってたらそうしなさいな
(それだけでやってきた母ちゃんパー


物の名前とかも
なんではてなマークって…ガーンガーンガーン
辿っていくと理由はあるんだろうけど
決まってるんだからいいじゃんむかっむかっむかっ


…って思っちゃう母ちゃんは
だんだんイライラむかっむかっむかっ





それでも少しはなんではてなマークに付き合いながら
おチビの勉強をみています汗


教科書読んで問題のプリントやって
学校からのwebの教材やって
チャレンジやって合格合格合格


学校始まったらきっと
もう一度
さらっとやってくれるだろうからさ
新しい単元もなんとかなるはてなマークかなぁ汗
…と
まずは何度も教科書読んで
頭に入れておけ…としています汗






なんではてなマークって考える前にまず覚えろビックリマーク
詳しいことは父ちゃんに聞けグッド!


勉強は…もはてなマーク…旦那に丸投げの
みけゆんですべーっだ!べーっだ!べーっだ!