
晴れの東京





先日夜中
花粉で鼻が詰まりながら鼻水が出る





仕方がないので
両鼻にティッシュを詰め





落ち着くのを待っていましたら寝落ち





いつもお弁当作るような時間に
いまだに目が覚めるのでね
そこで口の中がカピカピで目覚める





喉やられました





咳が出ないのが救いかな

用心しながら過ごしています

今朝仕事に出ましたら
当商店街内ドラッグストア
まだ人が並んでました





今日買わないと明日の分
我が家のトイレットペーパーなくなる

帰りにはどこのドラッグストアも
トイレットペーパーないの分かってるので
お手伝いで一緒に出てきたおチビに
買いに行ってもらいましたよ





もう人は並んでいなかったけど
あと2…3個で終わりだったと
とりあえず
なんでも良いとお願いしましたが
高くね





唯一の救い





まだこんな

いつまでこんな

紙事情に子供達事情もだけど
お年寄りもいつものコミニティー関係
閉まってたりとか色々なんかな

ちょうど店に着いたら
みけゆんの店の前で
話し始めたおばあちゃん二人

「ごめんね〜

開けるから…」と少しずれてもらう
ずれたところはみけゆんチャリ止める場所

まぁ
すぐ動くだろうと仕事をしてたら
なかなかおしゃべりが終わらない

まぁまぁ…良いさぁ…ごゆっくり

…と思いながら
そろそろいないかなぁ…と出てみたら
一人増えてた〜〜〜





お年寄りも
普段と色々違ってストレスなんだろうか
…なんて思いました

あぁ〜〜〜





早く落ち着いて〜〜〜




