
晴れのち曇り予報の東京

…




寒くて痛いのか
強打した背中が痛いのか





打撲と言うか…重い身体が木箱の角に
ズリズリと10㎝程ナナメにキズ…
…イタイ

今日のお弁当

炒飯弁当…お寝坊です

自主練登校なので
何にしてもかさばらないように…との要望
5:20…真っ暗な中出掛けて行きました

…着くまで心配のな母ちゃんです
先月末の長男検定試験
無事合格〜

していたそうです




これはまぁ…簡単なんだそうで
年明け
同じ学科の難しい検定試験あるんだよね

なんでもふたつ連盟のがあって
次のは半端じゃなく難しいんだそう

先日の期末でもこの科目
平均が50点以下だったと

(長男…平均プラス10点取れてたらしい
)

それがやりたくて入った訳じゃないけど
長男の場合
部活と言う目的があるから頑張れるけどね
目標なく
取っとけば役にたつかなぁ
的な子は

しんどそうみたいよ





そんな
ちょこちょこ頑張ってる長男
部活
10月11月に新人戦が地方でありましたが
何校かで大型バスをチャーターしてました
バス代は後日…とあったのですが
昨日プリントもってきたわ

競技連盟から学校部活宛に来た請求書
そのままコピーしたんだろうね
これこれこうだから
一人¥○○○○○です…とか
改めて保護者宛に作ったプリントじゃない

良いんだけどさ





全員分のうん十万って金額が太字になってて
母ちゃん
朝から焦ったわよ





よくよく見ると
一人分の数字が出ていて…長男
「先生が立て替えて払ってあるから」って
それを先に言えよ





この全員分の金額

びっくりする額よ





父ちゃん会社変わって
この冬はボーナスないんだからさ





紛らわしいプリントで
ドキドキさせないでよね




一人¥15,000くらいでした

家用の機材買っちゃったし
もう靴も擦れて買い替えっぽいし
連盟への登録更新とかで
また
かかるみたいだし






長男競技…

…かかるわ〜








そんなドキドキ朝の12/10…昨日は
結婚記念日でした〜





珍しく
旦那から言われる前にみけゆん気付いて
でも
なんだかこのところ
旦那にイライラ…ムカつくこと多くて
LINEも入れずにいました

会社スタートして
忙しいのは分かるんだけどね
なんだか雰囲気…言葉の端々に
母ちゃんイライラ





夜帰って来てから
「そういえばパパ

今日結婚記念日じゃん
」

…と言ってやりましたよ
したら
「そうそう

昼間LINEしようと思ってて忘れた
」と

LINEしようと思ったと
忘れちゃいなかったと
まぁ
それでいっかね

もともと特別な事はない旦那なのでね
それで落ち着いたみけゆんであります

一眠りして
今日も頑張りまっす




