
只今曇りの東京





朝から降ったりやんだりですが
落ち着いてきたかな…
昨夜はこちらも結構な降りでしたが
千葉の台風被害の上に雨
…大丈夫でしょうか

今日は敬老の日
珍しく朝
子供達揃っていたので
お義母さんにすぐ電話





まずは孫からの電話が一番の孝行なのでね

(さすがの娘も敬老の日

ばばと電話

で飛び起きた
)




まぁ…20年以上嫁やってて
母の日も敬老の日も
当日に贈り物間に合わないのは
毎度のことなので

孫とおしゃべりで当日楽しく





時間差で美味しいものを贈ると





孫3人と話したあと
「お母さんいる
」とかわってくれて

停電中は旦那と電話でやり取りしてたから
(大変な時に嫁と電話も気を使うし
)

「心配かけてごめんね」と





旦那が行くのを無下に拒んだのは
今…車のトラブル多いから
何かあっちゃいけないと
やっぱり心配してくれてのことだったと

○○に謝っといてね〜
とお義母さん

やっぱり行政も大変で
ここ二日くらいで
パンとか食料配布してくれたり
(年寄り一人のとこには
足を運んでくれて…有難い
)

庭の木とかも
いつになるか分からないけど
回収に来るから心配しないで…と
まぁ
まとめとかなきゃいけないから
少し無理したみたいだけど…





数日暑さでやられた身体も
落ち着いてきたようです

一人でお義母さん大変だったのに
心配かけて色々してくれて

少し送ったから
ご飯でも食べに行きな〜

…って





お義母さん





何か送らなきゃならないのはこっちなのに
まだ疲れも残っていて
本調子じゃないんだろうに
わざわざ郵便局行った
…






昔から
余計な口は出さず
必要以上には物もお金も押し付けず
でも
色々気にしてくれて
主人である旦那(息子)
嫁であるみけゆんの立場を尊重してくれて
とても良いお義母さんなんです





もう少ししたら
何…美味しいもの送ろうかなぁ
