どうしてもね(。-_-。) | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

こんにちはニコニコ


曇りの東京くもりくもりくもり
先程パラっと降りました
今日明日は不安定なお天気みたいです









今日の長男弁当ナイフとフォーク

インゲンに枝豆ってあせるあせるあせる
みどりみどりしていますがべーっだ!


ささみのチーズ風味パン粉揚げに
目玉焼きど〜〜〜んDASH!DASH!DASH!


ケチャップの味もソースも
お弁当NGなんだと言うからさ


醤油持たせて
タンパク質たっぷり弁当ですグッド!









そしてこちら
久しぶりのお夕飯写メにひひにひひにひひ


バジルが残ってたから
ナスをオリーブオイルで炒め
トマトとバジルとバジルソースであえて

とろけるチーズを乗せチンパー


とけてないあせるあせるあせる


バジルは最近
大袋しかなくて
どうしても無駄にしちゃうんだけど


これ!!美味し〜ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


消費したくて作ったんだけど
おチビが今朝も
「昨日のナス作って〜ニコニコ」と


美味しいバケット買って帰ろっかなニコニコ





一品はこれでしたが↑
昨夜はあんかけ焼きそばが食べたいと


そこに誰かが
「麻婆焼きそばも食べたい」と得意げ






昔はちゃんと生姜ネギニンニク刻んで
麻婆豆腐作っていましたが


母ちゃん作る麻婆豆腐とかミートソース


「具が多すぎる!!レトルトでいいシラー」と


昔家族から(旦那からだなむっ
クレームが出てからは
丸美屋の麻婆豆腐の素パー




これ専門なので…両方作りました得意げ













最近のお夕飯はほとんど娘いなくて4人


楽団に入り
日曜にバイトができなくなった娘


大会が絡めばそのほかにも練習もある





なので最近
学校終わりに2.5時間とか
先日は
午後から授業の前にバイトとか


色々工夫しているみたい合格合格合格







なのですがね






バイト先を変えてから
少し夜の帰りが早くなりましたけど


短時間の時は賄いないし
長時間入っても
お腹すかせて0時半過ぎに帰ってくる汗






長男の学校が始まるとお弁当作るのに
母ちゃん4時起きなのでね


娘を待っていてあげれるわけもなく
お夕飯残しておいて
チンして食べるようにしておくのですが







 




バイト終わりに関係なく
チンするのがメンドーで食べないパー







ヤツなんですよねガーンガーンガーン






昨夜はたまたま
娘が帰ったころ目が覚めて
「冷蔵庫のチンして食べな得意げ」と言ったが





まったく動こうとせず






でも
食べると言うガーンガーンガーン






しゃ〜ない






もそもそ起きてチンしてあげましたよ汗






ほっとけばいいんだろうけど






旦那には
「ほっとけ」と言われてるけど





どうしてもねガーンガーンガーン





母ちゃん…手を出してしまう汗









おチビの夏休み宿題もねガーンガーンガーン


結局最終日
母ちゃん夜帰ったらまだ終わってなく


追い立てて支持して完成ガーンガーンガーン






そしたらさ
昨日
新学期当日の朝


早めに起こしたら








「やべっあせるあせるあせる」と一人で焦るおチビ汗






なんだか漢字のプリント
間違えたところ埋めなきゃいけないとドクロドクロドクロ






それ!?






新学期当日やる!?







きっとあのプリントで
漢字のテストするんだよ汗


夏休み前のプリントは
休み中に何度か勉強させたけどさ






そのプリントは
母ちゃん初お目見えなんですけどパンチ!パンチ!パンチ!





初日


怒っちゃいけない怒っちゃいけないDASH!DASH!DASH!






母ちゃん交通当番で先に出ちゃうからさ


おチビをイライラさせないように
聞かれたら答えてやり…穏やかに…ねガーンガーンガーン


なんとか持って行ったみたいですけどガーンガーンガーン







「来年からはなんも言わないからな」と
宣言しておきましたが







今朝も娘を起こす母ちゃん






口出さず見守れるか…ガーンガーンガーン








長男は
「今年が人生最速で宿題終わったかもニコニコ
…とか言っていましたが


秋には学科の認定試験あるぞ〜シラー


やっただけパーじゃダメなのは
いい加減身にしみてるはてなマーク







お勉強に関して
みんな不安たっぷりの我が子達であります汗