昨日は(*´꒳`*) | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

おはようございますニコニコ


曇りの東京くもりくもりくもり
このあと昨日のように
晴れ…気温30度の予報ですショック!ショック!ショック!










明日まで夏期講習の長男


もうこの時間で動くの4日目なのに


母ちゃん5時過ぎ


起こす時間間違えた〜あせるあせるあせる
…1時間も早く汗





寝起きの悪い娘と違って
長男
文句も言わず支度だけして
またごろっとしてました…ごめんよしょぼん






 
そうそう!!


その寝起きの悪い娘!!!!!!


昨日もいつものように電話で起こし
母ちゃん外にいたからそのままにしてたら
変な時間にまだ寝てると判明!!


またやったよガーンガーンガーンと思っていたら


起こした電話でちゃんと起きたけど
手を掻きむしっちゃってて大変でドクロドクロドクロ
予定を全部キャンセルして
家にいたそうです!!







母ちゃん昨日…外にいたのはね
大好きなブロ友さんが時間を合わせてくれて
お茶してたんです〜音譜音譜音譜

ほうじ茶なんちゃら…もう名前忘れてる汗
ご馳走になってしまいましたあせるあせるあせる


ありがとうラブラブラブラブラブラブ


長男面談前にちょっとだったので
今度はゆっくりしたいな〜音譜音譜音譜



   








そう
昨日は長男の三者面談でしたパー


一学期の成績は
長男から見せてもらっていたのでね


普段の様子とかこれからの勉強対策とか
そんな話を聞いてきました得意げ






まずは先生
長男に「一学期終わってどうはてなマーク」と


さらっと…楽しいですにひひにひひにひひ
…なんて簡単な返事かと思ってたら




「自分の意見だけで
        自分が良いだけじゃ楽しいじゃダメで」
「全員が良いと思うのは無理でも
       全員が
          嫌だと感じないようにするには…」





…と





数人の仲の良い友達とだけじゃなく


一人でいるような子に声を掛けたり


何かを思っているだけじゃなく
行動に起こそうと(実際起こす)
声を出せるお友達が周りにいるようで


すごく
人として良い影響をもらい
良い変化のあった一学期だったようです得意げ






体育祭の時も体調悪い長男に
寄り添ってくれてるお友達ラブラブラブラブラブラブ


回復して盛り上げてる長男アップアップアップ





暖かさが形に見えるクラスです得意げ






色々話も聞いていますが
本当に良い人に巡り会え恵まれたクラス!!


楽しいだけじゃなく
人のことを考え行動ができる
そんな素敵な男性に成長し始めていて


目的があって来た学校だけど
良い学校だったなぁ…と
改めて思った母ちゃんでしたラブラブラブラブラブラブ







成績は
もうちっと頑張れやDASH!DASH!DASH!なのですがガーン






先生からも
長男くんはクラスのムードメーカーで
クラスの為に動いてくれて
本人を前にしてなんですが
有難い存在です…と仰ってもらいました得意げ







そんなこんなで
昨日は楽しいこともあり音譜音譜音譜
良い話が聞けた面談ありラブラブラブラブラブラブ


ステキな一日でしたニコニコ





今日は夏期講習組
授業終わってから食べて部活だそうで
おにぎりだけ持ってきいました

蝉も鳴き始めました
暑くなるから
無理せず頑張れよ〜〜〜アップアップアップ