
曇りの東京





今日はこのあと晴れマーク

気温も上がるようです
蒸し暑さ倍増だよね





みなさん体調管理…気を付けましょう
昨日のお弁当

豚肉の味噌炒め〜

だいたいマンネリ化してきましたからね
コンニャク煮ただけ良しとしよう





もう昨日から4時間で
お弁当いるのかなぁ…

…って





作り終えてから言う長男





みんなはサイゼ行く〜
って言ってたけど

俺弁当持ってきちゃってるから

…って
一人教室に残ってたべてたと





(持って帰ってきてお友達と
食べに行っちゃお〜ってしないの
)

オレはオレは…的なのは昔からだけど

食べてたらわしゃわしゃと
他のクラスの同じ部の連中が
お弁当持って集まってきたと





なぜか○○○部…お弁当持ってきてる

各クラスに数名いるかいないかなのでね
(長男クラスも部員は彼ともう一人)
クラスの中だけで固まる事はないので
あっちもこっちもとても仲良し





…ってかお前ら





4時間授業でお弁当いらないって
ちゃんと誰も話聞いてないのか

ほんわか長男タイプが多いらしいけど
…大丈夫かなぁ





今日は4時間で一度解散し
午後は芸術鑑賞

お昼自由で現地集合らしいです
なので
お弁当なし〜





でも
雨が上がったので長男
自主練しながら
5時半には登校して行きました





お弁当ないのに
4時半過ぎに起こされた





先日のお夕飯
鶏胸肉のさっぱり揚げです

写真がブレてる





ここに大根おろしをたっぷり
ポン酢をかけて頂きました

昨日は長男リクエスト
豚肉とキクラゲの卵とじ
先日子供達から不評だった豆腐ドリア
残ってたソースにゴマドレ混ぜて
野菜スティックのソースにしました

これ
ありです


元の元は
豆腐にコンソメとマヨネーズ
塩胡椒で味を整えてあります
そこに市販のゴマドレ混ぜ混ぜ

野菜が高いから
唯一お安い人参たっぷり出しました





さて…月曜
男友達が迎えに行ってくれた
娘
17時過ぎに落ち合って帰宅23時過ぎ

途中渋滞避けて
PAで食事し時間潰してたらしいけど
通常何もなければ
高速で2時間もかからず着く距離

連休最終日で
色々ズレて予約したバス乗れなくて
キャンセルしてた人もいたって言うから
逆に予約取ってなくて良かったのかも
…だけど

そんな時間取らせて
…ごめんね〜

着く頃LINEもらって
マンション前でお迎えしましたよ

中学の吹部時代は親の手伝いも
えっ

…ってくらいさせられてた顧問だったから
あの頃のメンツとは
親も子も知らない仲じゃないのでね〜

「ほんと〜にごめんね

」



「相変わらずでしょ

」と



彼はそこそこ頭も良くて
私立の高校行って大学入ったのに
去年の段階で
なんだか単位が

と



何か思って…↑なのかは知らないけど
大学辞めて地方の地域おこし

都心から若者呼んで
…みたいなのに行く予定なんだって
一番王道な道を歩きそうなタイプだったけど
高校途中で
音楽も辞めちゃったみたいだし
みんな
人生色々だね…

理想は理想だったけど
金銭的…現実的に
無理だよな〜
…って思ってた娘が

理想を突き進んでるし





娘みたく自力でやりたいのに
親御さんの反対で全く違う道に行くお友達
(可哀想なくらいちょっと偏屈な親御さん
言う事がその都度違って
彼女は2年振り回されてきた
)

それぞれな人生
これからもっと色々あるんだろうなぁ
中学で出会って8年
こんな風になってるなんて
誰も想像してなかった子
とにかく一般的な道を進む子
今思うように行ってなくても
今好きな事が出来てても
これから起こる一つ一つを大切に
なんらかに繋げて
後悔のない人生にして欲しい

久しぶりに娘の昔からのお友達に会い
母ちゃんしみじみ思いました

みんな
頑張れよ〜〜〜




