どっちでもいいの? | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

おはようございますニコニコ


曇りの東京くもりくもりくもり
やっぱり降ったりやんだり
昨日から少し涼しくて楽ですね得意げ








今日のお弁当ナイフとフォーク

今日はお友達とお昼を食べてから
某競技場での練習なので
出汁おにぎりに補食たっぷりDASH!DASH!DASH!


合間合間の休憩で
お腹空いたらパクッと食べる 


そんなリズムらしいので
ちっこいおにぎりたくさんニコニコ
みんなでたべろ〜音譜音譜音譜



プロ仕様の施設で他校との合同練習ですグッド!
(結構合同多いみたい)





 




その長男
小学生の頃から
基本的に配布物出さないヤツむかっむかっむかっ


提出ものは出してくるけどむっ






いつもらったんだよむかっむかっむかっ
期限ギリギリじゃんパンチ!パンチ!パンチ!






…って事ばっかりプンプンプンプンプンプン







先日
「三者面談行くはてなマーク」ときた!!


へっ!?


行くだろ!!







一週間以上前に配られてたプリント


夏休み長男の三者面談
「参加不参加」お伺いのプリント!!






え〜〜〜っっっあせるあせるあせる




やらなくてもいいの!?






行くはてなマークって聞くけどあんた


たいしてお勉強できる訳でもないし
一年に一度
担任と顔合わせて話もしなきゃじゃん!?






もちろんやってもらいますよDASH!DASH!DASH!
夏休み入って
一週間程全員
「強制」の夏期講習があるのでにひひにひひにひひ


そこと部活との合間にね
来校させて頂きますわパー






なんだか合宿の予定が変わり
動きが分からなくなってきましたショック!ショック!ショック!


特殊な競技なので
他校との合同合宿なんだって





レベルもあるだろうし
インターハイ前の合宿はベテランで行くとパー


一年生は別枠なんだって〜シラー
(予定より少し安いらしいニコニコニコニコニコニコ





インターハイ出場選手
自費「14万叫び叫び叫び叫び叫び


それでも学校予算から
200万叫び叫び叫びだしてくれてると!!!!!!
(活発な部活には
      結構な予算回してくれるんだよね〜ニコニコ





来年…再来年
長男インターハイ出場アップアップアップの為に


一日¥300
インターハイ貯金始めましたチョキ






行けるDASH!DASH!DASH!


いやDASH!DASH!DASH!


行くぞ〜〜〜〜〜アップアップアップ