
雨の東京





10時過ぎから降り始めました
梅雨入りしたようですね〜

パッとしないお天気が続くようです

今日のお弁当

じゃ〜〜〜ん





焼きそば弁当
目玉焼き乗せ


(だんだん見栄えが悪くなる男子弁当
)

今週に入り朝が早く(普段も早いけどな
)

さらに体育祭で体調崩して
食欲がない長男





お弁当のご飯を減らし
食べやすいように丼ものにしたり
くっつかない焼きそば弁当
朝から調べて作りましたよ

朝もパッと起きられないので
乗り換え駅での朝ごはんは
黒糖パンのサンドイッチです

とにかくサッカー時代は
食べても食べても太れなかったから
今いい感じで体重が増え
筋肉つけてるところなのでね
このまま食欲落ちないように
まずは食べられる物買って行きなと
体調上向きに頑張っています





昨日
なんとな〜く残る頭痛と戦いながら
ロキソニン持って登校した長男
途中「大丈夫か〜
」と

母ちゃんLINEしてみたりしてました
8時過ぎ
珍しく家電がなりましてね

長男担任から電話がきました
なんだろなぁ…と思ったら
「お父様から
お休みのお電話もらいましたが
長男くんどうですか
」と

……………んっ

……………



一瞬にして色んな事が頭をよぎる〜





えっ
お父様


旦那電話してないし
えっ
長男行ったけど
何があった



とにかく
「え〜〜〜〜〜っと…先生」
声を絞り出して体育祭のお礼を言い
「長男フツーに出ていますが
途中でダメで電話しましたかね
」

なんでも
副校長先生が電話を取ったらしいので
「外からの電話で
主人からだと伝わっちゃいましたか
」

……
……と

とにかくどこにいるか連絡してみます
…と電話を切り
焦りながら長男携帯鳴らすとフツーの声で
「はい
」

「今どこ
」

「○○○」学校駅着いて歩いてると

ん〜〜〜〜〜





そうだよな…うちの子たち
何かあればまず母ちゃんに電話するし
こうこう…こう言う電話が来たけど
…と長男に説明し
とにかく学校着いたら先生に
「誰かと間違ってませんか
」って言え


…と長男との電話を切った途端
家電鳴る〜





担任の先生
「すみません〜〜〜

」



なんでも副校長先生からはメモでの伝言
殴り書きだったらしく(

)



(そりゃぁ〜忙しいよな
)

「○○」と
うちと一文字違いの苗字だったって

前日の体育祭で
長男あんなだったからね

先生の頭の中では
「やっぱり

○○大丈夫か

」と






具合悪かった長男が
頭に浮かんだんじゃないか

保護者から休みの電話が入ったのに
わざわざ様子を聞きに
忙しい朝に電話をくれるなんて
先生本当にありがとう





…間違っちゃったけどね

長男はと言うと
本調子ではないものの
薬を飲まずに一日過ごせたようで
部活で
「お誕生日おめでとう

」もしてもらい



(体育祭の日部活なしだったからね)
先輩からも「ジュースもらった〜
」と

嬉しそうに帰ってきました





体育祭の日
部活単位で係の手伝いをしていたようで
終わりに部長が
記念の成長写真撮ろうぜ
と

全員短パンたくし上げ
筋肉もりもりの写真を撮ったと





すんごい写メが送られてきました





何かの機会にお見せしましょうかね
