
晴れの東京





明日以降お天気は崩れるようですね
…梅雨ですか





雨もないと困りますが
気圧と湿度で
体調崩れないといいんだけどね





昨日6月5日
長男
初めての体育祭でした





朝
母ちゃんが家を出る頃
「頭痛…薬お願い」とLINEが





今週に入って朝早かったし
この陽気で
頭痛持ちの我が家には嫌な条件

最近調子が良かったからね
母ちゃんも薬常備させておくの忘れてた

学校で薬をもらったらしいんだけど
弱いやつだよね…

2時間かけて
母ちゃんやっとこさ着いたら





校庭の騒音避けて
校門近くに
担任の先生もいてくれて






えっ
そんな酷い


…酷いらしい





痛み出した時にロキソニン飲めば
きっと大丈夫だったんだろうに
…ごめんよ〜

あまりの痛みに先生心配してついててくれて
係の仕事と早い時間の出番は
他の生徒にお願いしてありますと
でも長男は
治ったら出たいというので
様子を見て動かして良いかと…
先生もお忙しいのに…わざわざ
ありがとうございます

お昼前の競技では
今回も大縄回し手だったから
(中学の時からずっと回し手
)

ビミョーに残る頭痛と戦いながら
惜しくも2位





先生も気にしてくださって
みけゆん見つけて声かけてくれて

ご迷惑おかけしなければ
本人が出たいなら動かしてください





相変わらずのスパルタ母ちゃん

お昼過ぎにはだいぶ楽になったみたいでね
係の仕事で動き





クラス対抗リレーでは
お友達とふたりでビリからの猛攻撃





ダントツトップで1位でした





良い笑顔↑でした





お友達と喜び合い…お友達とはしゃぎ





去年…色々あったからね

体育祭を観に行き
母ちゃんは長男と周りの様子を
感じられてなによりでした

このクラスTシャツ
背中には担任の似顔絵が
バ〜〜〜ン
と書いてある






リレーで1位を取り
みんなで「○○ちゃ〜〜〜ん

」って



担任に駆け寄る生徒

娘もそうだったけど
担任の先生をちゃん付けで呼べるって
先生が良くて
クラスみんながまとまってる証拠





そんな楽しそうな長男は
昨日
16歳のお誕生日でした〜





毎年お誕生日には
色々あった何年もの
いろ〜んなことが思い出されます

母ちゃんのところに
産まれてきてくれてありがとう





元気で大きく
強い男になったね





もちろん昨日は体育祭打ち上げ

頭痛が落ち着いて
みんなでの楽しい時間に
参加出来て良かったよ





お姉みたいに
お友達にお菓子やらジュースやら
たくさんもらったんだって





学校のロッカーにお菓子あると

…賞味期限早いのから食べてくださいね

家族でのお誕生日のお祝いは
またみんなが揃う後日です

今年は
仲間との嬉しい姿も見られて
まさに「青春

」してる16歳








母ちゃんも嬉しい一日でした




