
朝
雨の東京





おひさがでたりまた曇ってきたり
帰りの頃また降るようです

今日は娘学校入学式

先月の卒業式同様舞台に立つ娘
今年はなぜか学校隣のホールではなく
母ちゃんが中学までいた区のホールらしい

学校のある区…と
一つ区を挟んだところ…なぜそこ

…なので楽器を先日持ち帰り
今朝担いで行きました





朝の通勤時間
最寄駅からは
チューバ担いでなんて乗れないラッシュ

なので
ちっと離れた徒歩15分の駅へ行くのに
雨だったのでね…





タクシー捕まえに
母ちゃん朝から奮闘しましたよ





間に合ったんだかどうしたんだか

お天気ばかりは仕方ありませんが
新年度スタート
ドタバタな我が家でありました





そしておチビさん
本日新年度始業式です

いつもの時間に集まって
10時過ぎには6年生お手伝いで
入学式があったので
さっと行ってさっと帰ってきた

おチビ4年生
クラス替えはありませんが
実は昨年度新卒ぴちぴちの担任
三学期終わり一ヶ月程
体調不良でお休みしてまして

そのまま…病気療養が必要と
お休みのまま修了式になりました

体調不良…





おチビも散々ゴタゴタあったので
どうしてもメンタル的な
と思ってしまう


担任が休み始めた数日前にも
おチビお友達とゴタゴタあり
電話もらったりしてたから

なんだか責任感じちゃったりもする

それに加え
昨日
学校のHPみてたら
校長が変わってる〜





おチビのことをよく知っていてくれて
元気ではっきり意見を言ってくれて
すごく頼りにしていた校長が
定年退職後の再雇用で
区内ほかの小学校に異動





もう





母ちゃん不安で不安仕方ない〜





しかも〜
おチビ帰宅後プリント確認したら
昨年度おチビ学年主任も
ほかに異動





1.2年の時の担任も異動





おチビをよく知ってくれてる先生方
いなくなっちゃってる〜〜〜









何事もない子なら心配ないのよ
おチビだからさ…




しかも
だいたい新年度保護者会って
数日後じゃない

4年生明日ってさ





色々あったクラスだったからかな

早くに担任と顔合わせしといた方が





…とか

おチビの担任
去年6年生もってた怖い←大事だよね
女先生なんだって

男の先生がよかったけど
怖そうな先生みたいだから大丈夫かな

さっそく
おチビにちょっかい出してきたお友達は
カミナリ落とされてたって





明日は長男入学式

終わったら途中から参加で保護者会かな
