
昨夜からの雨が止みそうな東京





この時期毎度のことですが
花粉が〜





いっそのこと
すっごい色が付いてて見えたら良いかも

さて…今週の子供達

日曜夜から具合が悪かったおチビ
月曜火曜
熱が微熱〜40℃と
薬で落ち着いたり上がったり

今度もインフルとかではなかったのですが
やっぱりこれだけ高い熱が出ていたので
昨日も一日お休みさせて
母ちゃんと店行くぞ〜





…と
久しぶりに一緒にいました





普段見てあげられない勉強をしました





タブレットのお勉強は家で自分で進め
お友達も塾を本格的に始めたりで
遊ばない日があるみたいだから
その曜日は母ちゃんのところに来て
チャレンジからきてるワークをする

これから勉強も難しくなるからね
ちょっとちゃんとしよう
と

ゆっくり話もできました

二人で買い物を済ませ帰ると
テーブルに義母からの現金書留

お義母さんからのお祝い〜





合格発表から数日後に
「やっと実感が
」との長男でしたが

こういうので少しずつ
また実感

なんだろうね




娘の高校入学時同様
お祝いをいただき
長男しっかり
自分の机に持って行きましたよ

中学登校もあと十日もない
色々な思いもあるんだろうなぁ
新しい場所での不安もある中
「楽しみ
」と言っています






中学…私立に行ったお友達から
「受験どうした
」ってLINEが

めったにやり取りしてないようですが
こうやって気にしてくれてるの
ありがたいね〜

って二人で話しました



そんな数日中
春休み
(ちょいちょい学校あり)の娘は

バイトにお友達との遊びありで
忙しそう





まぁ…相変わらずで
奨学金が入ってきてる銀行の
カードなくし一年
再発行もまだしてない


おバカ娘





新年度の授業料
それ下ろして払わないと





(学費&楽器ローンは娘ッ子自力です
)

ご本人様じゃなきゃダメなんだからさ
予定いっぱいだけど
大丈夫か〜〜〜





そんなこんなでいつの間にか
3月も一週間終了





スーツ着るために
背中と
二の腕痩せを地道にやる母ちゃんですが
お友達から
「去年ブラウスにパンツで済ませた
」

…とのLINEに
ちょうど春物のコートがないから
大きめコートを買い
(↑これ大事
)

スーツはあきらめようかと検討中





ちょいちょいやることいっぱいで
あっという間に新年度かしらね〜〜〜




