
曇りの東京





日々の気温差が激しいですね
冷える前に貼るホッカイロ
箱買いしました

先日は雨にも降られず
長男学校へ…無事
…さっと面談終了〜


内申か出て志望校変えるわけじゃないからね
娘の時と同じ
やるだけ〜





でも
今までやってなかった分
長男頑張りまして
予定の内申取ってきました

まぁ
それでも
余裕ぶっこいていられる訳ではないのでね
行きたいのなら
頑張ってもらいましょ





そんな長男くん
年末年始は冬季講習〜





英数2教科個別
他3教科集団
授業

冬季講習分
個別の予定表を頂きましてね
…もちろん
授業料もでてきましてね





去年の旦那ボーナスは
娘の入学金一部に消え〜





今年は長男の冬季講習代に
どんだけ消える〜

お金って
…貯まらない〜〜〜





朝から個別授業に入って
お昼過ぎ集団
…そのまま
夕方まで自習室…のカリキュラム





ちょっとパパに喝入れられていたのでね
昨日も都立過去問集と
大の苦手な
英語のなんかを買い足していましたよ

言われるがままの冬季講習提案資料に
「自分の状況理解してるか

ちゃんと塾長と話をして
こうこうこうだからこれだけ入れたい

それくらいじゃなきゃ
あったって金は出さん

」



…とね

まぁ
こちらも
そんな余裕ぶっこいてる程ないんですけど

ちゃんと自分で塾長と話をしてきたらしい
来週
親も出向いての最終面談です

好きでもないことに向き合い根詰めるのも
人生で何度かだけだよ

頑張れ〜〜〜




