
曇りの東京





今日はこのあと降るようです

金曜土曜の寒さはびっくりでした

雨予報だったので心配でしたが
土曜の
長男進路説明会からチャリ飛ばし





おチビの引き取り訓練





夕方はこれまた片道チャリ30分で
試合観戦





雨もなく無事
チャリおばちゃんしてました

この土日は長男チーム

区内決勝トーナメント
二戦目2-0





決勝戦1-1から延長でも点が入らず
PKで敗れました





土曜の試合で一人
相手の肘が頬骨に直撃





頬骨骨折か

…くらい
やった直後に
目が開けられないくらい腫れ上がり
大変な事になっていました

骨折はしていなくホッとしましたが
日曜は大事を取って欠席

そして
実は今週水曜から定期考査なので
レギュラー以外
「どうせでれね〜し
」と

不参加が多く

ベンチスカスカ





長男達レギュラーから言わせると
「そんなんだからでれね〜んだよ
」

何をやってても
どんな場所でも
各自
モチベーションの違いはしょうがないけど
ちょっとね…

…と



レギュラーママと愚痴ってしまいました

去年から顧問が変わったのですが
長男一年の時は
ベンチどころか
部員は全員見学…応援に出ていましたよ
部活動に関して
色んな事が言われてる…言う人いますが
先生達も
色々言われる中
強制と取れる事はさせられないのかな

バカもバカ
大バカなくらい部活バカの
我が家の子供達なのでね
好きな事に対する姿勢の低さに
悲しくなったりするみけゆんです

昨日は長男も
ジャンプしてヘディング





競り合っていた相手がビビったのか
身体を縮めたらしく
高く飛んだ長男の膝に相手が直撃





落ちたまましばらくもがく長男





心配でしたが大事にはならず
胸をなでおろしました

傷だらけの膝に少し腫れもあり…





打撲だと思うので
試験で練習がないので(試合前なのに
)

その間に治ってくれるといいな

そんな昨日の相手は私立中
中高合わせて部員100くらいいるらしい

こちらはと言うと
校庭がゲキ狭で
サッカーコート一面取れない

しかもしかも
その狭い校庭で
陸上部やらなんやら
16時の部活開始には
いったいいくつの部活がアップしてる

…と言う大混雑状態

そんな条件の悪い環境で
ここ数年
よく頑張って上位に食い込んでいます





互角の戦いに拍手でした

区内優勝は逃しましたが
支部大会が始まります





中学生生活最後の公式試合

都大会でたいね〜〜〜





一試合一試合
大事に丁寧に勝っていこう





そんな
笑顔あり涙ありの
長男サッカーの週末でした
