
晴れの東京





まだ真っ暗な時間の朝
空気が冷たかった事冷たかった事





寒いけどお日様は暖かく
日向を歩いていると
着過ぎた母ちゃんは
ちょっと暑い





いや…ね…心配性の母ちゃん
娘の最終入学書類
郵送が心配で心配で
先程学校まで提出しに行ってきました

寒いって言うからさ
厚手のタイツ二枚重ねて履き
防寒に勤めましたが
歩いて移動し
ただいま地下で仕事場に向かっています
暑い…





こうやって風邪ひくんだよね

やっと治りかけてる
風邪っぴきおばちゃん
気を付けなければ…

そして
さすがに12月に入り
いやでもバタバタしている毎日
有難いことに
店も忙しくしております
昨日はそんな中
家のお米を持ち帰るのを忘れ
お夕飯に朝ごはんに
娘のお弁当
全部の予定が狂う〜





…こめやなのにお米がないと言う

昨夜は煮物とうどんにし
今朝はおチビに
また〜
…

…と言われながら




サンドイッチにし
お弁当は
昨日のピーマンの肉詰めで
残っていたタネでハンバーグ
こちらも
なんとか残っていた冷やご飯で炒飯
「高校生って放課後何やってるの
」

そう

バカが付くほど音楽が好きで
放課後も休日も
部活でしかなかった三年間
そんな姉を見ていたら
高校生って…遊ぶのか

…みたいなね

時間みつけては
食べ放題とか行ってるよ

明後日は部活帰りに
アンサンブルメンバーと
唐揚げ定食食べに行くんだって

まぁ
遊ぶと言っても
基本食べてプリ撮って

可愛らしいもんです





きっと長男も
部活どっぷりな高校生になるんでしょ

一つ上の先輩から志望校聞いたりして
少しは自分も
遠い話じゃないと思ってきたかな

ケガで今月いっぱいは
サッカー禁止
と言われイライラ






もう1月リーグが始まるので
初戦出られない焦りもあるだろうね
分かるけど
あとあと響くといけないから
顧問もうるさく言ってくれてるみたい
本人も
時間があれば
病院行って治療してるし
待つしかないさ〜
