
連日晴れの東京





じめじめがなかったような梅雨も開けて
『水』は大丈夫でしょうか…

このところ
暑さからのしんどさはあるものの
お年頃みけゆんおばちゃん
体調の波は穏やかでしたが
今月
月の物が来て
ヤバすぎる頭痛腰痛腹痛





昨夜
なんとか帰り着いたら
娘が薬とお水を用意してくれました





そんな母ちゃんヘロヘロな昨日
子供達は
夏休み開始でございます〜〜〜





お決まりの通知表

まぁ
おチビはまだまだかわいいもんで
さほど気にしてるわけでもなく
出してきました

長男は
ちょいとトラブル





2年生全員回収で
付け直しをしてるそう

終業式の日
部活再登校で学校に行ったら
2年生帰らされて通知表回収
…って





うち遠いんだけど





木曜は筋トレの日だったから
行って帰って
15分も部活できなかったよ





ひたすら腕立てしてやった





…と長男
お怒りモードでした

そして〜
まずは期末の結果表が
ぴらっと出ていた娘





やばいです





一学期の成績
これだけじゃないけど
今年度は
一番点が取れていた科目は
取ってないからさ
(娘にはな〜んの必要もない
理系科目なんだもの

)



…なんで去年取ってた
って

不思議もあるけど
とにかく
どこで点稼いで評定上げるんだよ





…ってなね





来週
三者面談なんだよな〜〜〜





行きたくないよ〜〜〜





そんな親の気持ちを
娘は知ってか知らずか
昨夜も本番の司会原稿を作り
今朝早くに出掛けて行きましたよ

子供達一人一人
青春の夏がスタートしました




