
曇りの東京





10月になりました
早い





時間が経つのが
早過ぎる〜〜〜

今日は第一土曜だけど
都民の日で
小中学校
お休み〜

娘は
土曜講習ありの
部活〜



旦那も
出勤日数調整で
本日出勤

本日
おチビの謝罪の件
昨日
登校前に
先生にお電話

相手の親御さんには
お話ししてくださってて
親御さんも子供も
気にしてないと…

…でも
一言入れないと…と思い
昨日
何度目かのお電話






お話しできました〜

一度ご挨拶はしたことあったけど
子供達授業中のご挨拶だったので
どんな感じの方かも
全然分からず…でしたが
気さくな感じで出てくれて
「子供同士の事なので〜
」

…と
やっちゃった方としては
有難い対応をしていただきました

心配でドキドキに加え
やっぱり
みけゆん
早い更年期

暑さ収まってからも
体が怠い

体の芯に
鉛があるみたい



動くと動悸もするしね





旦那の会社のおば様も
40代前半で
早い更年期があったらしい
でも
体力が50代より40代の方があるから
早かったから
頑張れたかな〜

…って言ってたって
50過ぎて離婚されてるらしく
そこに更年期重なってたら
ダメだったかもね

…って
そうか

そう思うだけで
ちょっと楽かも

みけゆん家の場合
旦那も子供達も
分かってくれてるから
それだけで
体はどうにもしんどいけど
気持ちは楽でいられてるかも





忙しいのと
母ちゃんしんどいのと
色々家族も
我慢してくれてると思う
有難いです





みんな
ありがとう




