忙しい文化祭 | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

おはようございますニコニコ

曇りの東京くもりくもりくもり
夕べも雲の多かった東京

遅くに洗濯物を干してたら
あらっえっえっえっ
いつの間に雲が切れて
綺麗にお月様満月

ごみ捨てに行きながら
パシャリと音譜音譜音譜
ちょっと得した気分ラブラブラブラブラブラブ
{343AB13A-6FF0-4BB9-B3FF-64F3706BF4CC:01}

















文化祭
クラス準備と
吹部の準備で
ヘロヘロな娘っ子ショック!ショック!ショック!
そこに月一女の子が始まり
ちょっとしんどそうドクロドクロドクロ

高校生くらいって
一番痛みがひどくないですかはてなマーク
母ちゃん
よく学校でも
へばってた記憶ありショック!ショック!ショック!
体質もあるのでしょう
母ちゃんが酷かったから
娘もやっぱり
毎月しんどそうしょぼん



明日からの文化祭
当日二日も
なんだか忙しいみたいで
お昼食べる時間も
ないかもガーン
…って汗



クラスの方も
「吹部で忙しいから」
手伝いなしね…ってやってたら
吹部の人数多いから
クラスの方が回らなくなっちゃうししょぼん

…でも
部活の手伝いがない子と
同じ手伝いしてたら
大変なんだよ〜〜〜パンチ!パンチ!パンチ!
…とも言ってたガーン


クラス…部活…
色んな立場でのイベントがあり
協力して文化祭が成り立つ
少しずつ
みんなが
思いやって協力しないと
何処かで不満が出てくるよね汗







学年によって動きも変わるから
今年は娘ら
文化祭を楽しむ
時間はなさそうだしょぼん





母ちゃんも
明日はパレードのお手伝い得意げ

予定を聞いて
差し入れでも
しに行こうかねラブラブラブラブラブラブ