
朝から
降ったり止んだり





ころころ変わる
東京のお天気
今は青空で
お日様出てきましたよ





本日日曜日
娘は部活〜

どことかのお祭りに
お呼ばれ演奏

雨女の娘
大丈夫かしらね





先日は
娘が司会を始めた途端
降り始めたらしいからね

長男は
不安定な天候の中
また遠征でございます〜

この3〜4ヶ月で
トレシューくらいまでに
すり減ったスパイク

昨日
練習後に
旦那と待ち合わせして
買いに行ってました

また大きくなった

27.5cmだってさ

新人戦まで
履きこなしておかないとね
…って
まだレギュラー発表
されてないけど

そして
新学期が始まって
昨日はおチビ頑張った





前日に
最後の水泳授業があったりしたから
疲れてたのもあるんだろうけど

(夕方からのドラえもんをみて
金曜ロードショーの
トムクルーズもみてたからね〜
)

道具箱を持って行くのに
「重たいから一人じゃ行けない〜
」

…とかなんとか
文句を言いながら出かけて行った

前なら
泣いて玄関から出なかったり
外に出ても
一歩も動かなかったりしてたのに
成長しました





ブツブツ言いながらも
一歩歩いて後ろを振り向き

ゆっくりだけど
一人で行きました





…けど
母ちゃんが
見えなくなった辺りから
泣き出したらしく

お兄のお友達に
「大丈夫か
」

…って言ってもらったり
(うちの隣の中学に
行ってるお友達に
よく会うんだそうだ
)

校門に立ち
子供達を迎えてくれてる校長先生が
心配して
教室まで一緒に
行ってくれたりしたんだって

担任の先生も
連絡帳で知らせてくれたけど
おチビさん
自分でも
あんまりカッコ良くないことも
ちゃんと話してくれるから

でも
泣きながら行ってたなんて

しかも
ちょうど数日前から
不審者情報とかあったりで
先生達に
余計な心配を
させてしまった

ちょこっと文句言ってたり
ちょこっとぐずってるからって
そうそう着いていかないよ





…って思うみけゆん
一学期は
何度か泣いて動かないおチビを
連れて行ったりしたけどさ
一学期は
まだ仕方ないかな…

でも
少しずつ
学校まで…から
途中まで…になり
…と
段階踏んでみたりもしてね

自分が嫌でも
行かなきゃいけないし
自分の思うようにならない事だって
たくさんあるけど
小学校は
大人になる前に
そう言うことも
頑張る練習を
する場所なんだよ





…って
話して聞かせていたこと
分かって来てるのかな〜

たくさん褒めて
褒めて褒めておきました

体だけじゃなく
ちゃんと成長してるね





疲れちゃったから
今日はおうちで
ゴロゴロのおチビです

不安定なお天気
みなさん
気を付けて下さいね
