
雨の東京





やっぱり…
娘出るとき結構な降り

どうして雨に好かれてるかな

毎度
ドタバタ出掛けて行きました

今日はうどん弁当

なぜか毎週
同じ曜日にうどんらしい

母ちゃん気にしてないんだけどね

お弁当箱でしょ

黄色のズッキーニ
色がキレイかと買ってみたけど
目立たず…

もう買わないっ

ここ最近
よく書きますが
長男の様子が心配な母ちゃん

昨日はサッカーの練習も始まって
少し話しもして来たけど
やっぱり静か

母ちゃんは心配になると
「どうした
」

「お友達と何かあった
」

…って直で聞いちゃう
旦那は
おふざけしながら
ちょっかい出す





…またこれが
しつこいんだけど
夕べも
母ちゃんがどうした

…と聞き
旦那がちょっかい出してたら
期末前で早くに帰ってた娘に
「ほっときな
」

………

母ちゃんと父ちゃん
娘に怒られました





思春期反抗期
つい最近通ってきた娘
30年前に通った母ちゃん達より
長男の気持ちが
一番分かってあげられるのかも

確かに…仰るとおり

ほっとくのが一番なんだよね

…でもさ
お友達となんかあったかと
そればかり心配で心配で





娘の時も
きっとこんなでしつこくて
うるさい
うざい


…って
娘の場合
ぐぁ~~~





…と反抗してきて
バトルだったんだよね

母ちゃん学習しなきゃね

そんな大人になった娘
昨日体育
ハンドボールの練習で
背中から腰がピキピキって





………

気持ちが大人になって
体はおばばになってる娘です




