衣装 | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

おはようございますニコニコ

曇り空の東京くもりくもりくもり
なんとな~く
雲が切れてきそうはてなマーク
{DEDC27B2-A9AC-4464-857F-4EA60079BCD4:01}




今日はエビケチャ弁当にひひ
手抜きのゆで卵も一緒ですチョキ
{58D7F591-13D4-4F2E-839E-11C4668F4F57:01}







昨日
なんだか体がおかしいガーン
疲れてるとか
そんなんじゃなくて
…風邪かもカゼ

ガサゴソ薬を探し
とりあえず飲んで寝ましたが
やっぱり
喉いたい~~~カゼカゼカゼ
マスクして
おチビとは離れて寝たけど
うつしてないかなしょぼん
先日の土砂降りの時に濡れたり
ちょこちょこ雨の中
自転車だからかなガーン

今週末は
また忙しいから
ちゃんと治さなきゃカゼ





期末が昨日までの娘
早速午後練開始DASH!DASH!DASH!
お夕飯のしたく時
物によっては
今どこはてなマークって確認
(煮込み物じゃない時は
      帰ってから火を入れ始めると
                         遅くなるからねショック!
母  「今どこはてなマーク
娘  「○○」
娘  「今日ご飯なにはてなマーク
母  「○○」
…こんなLINEパターン得意げ

昨日はご機嫌LINEで
母  「今どこはてなマーク
娘  「まもなく○○」

…まもなく…って汗
お夕飯に
ちょっとクレームがついたので
母  「もう無理」(変更は)
…ってしたら
娘  「ごめん
         月一前でイライラしてたので
                           多少のご理解を…」
…ときた目

何やらご機嫌音譜
だと思ったら
ついに憧れのアップアップアップ
吹部の衣装が出来上がったと
もらってきた~~~クラッカークラッカークラッカー

都立でも
学校によっては
吹部入部希望者は
合格時の制服採寸の時に
吹部の衣装も注文叫び
…ってところがあるらしい汗
もちろん私立なんかは
購入なんだろうけど
うちの学校
初回部費に一度だけ
プラスで支払いがあるだけ
(衣装管理費みたいなね)
基本
卒業した3年生のが
次の1年生に回ってくる
…でも
この数年
部員の数がバンバン増え
足りない分は
新調してくれる

170cm超えてて50kg
手足長く
合うのがなかったのかなはてなマーク
採寸して新調してもらったので
ピッタリ合格
細身のパンツに
腰丈のジャケット
(腰で絞ってある感じだから
       細い娘はチョ~かっこいいにひひ

帰って早速試着
お友達からも
試着写メが
バンバン送られてきて音譜
…みんな嬉しいんだよね~ニコニコ

初衣装での舞台は
今月末の全国大会…地方演奏汗
…見れないじゃんしょぼん

まぁ
これからだからね…
これからだけど
見たいな~しょぼん



そんなそんな
ご機嫌娘音譜
何やら課題が終わってない汗
土日
あれだけ時間あったよねはてなマークむっ

この二日
ほぼ徹夜状態ガーン

昔からそう…
間に合うんだよ
間に合わせて期限内に
提出するんだけど
こうやって
徹夜でギリギリなのドクロ

夏休み部活で疲れ
→徹夜で課題こなし
→新学期無理をして倒れ入院

…2年間で3回入院したよねガーン
まだ学習してないはてなマーク