
久しぶりに
朝からピカピカ天気の東京





明日から
また不安定なお天気

貴重な晴れですね

先週火曜日
娘の入学から
部活も始まり
嵐のような日々

たかが6日

ヘロヘロな母であります
お邪魔する
ブロガーさん
新高1のお子さんあり
…のお母様方
みなさん
大変そう

みんな頑張ってるんだ~

…と
ひとりじゃないよ~
…と自分に言い聞かせ
煮物とそぼろ弁当
ちょっと女の子っぽい



我が家
自営業の為
土日もないのですが
娘に
休みと言うものは
ないようです

中学の吹部で
頼まれて小学校の時とは
違うパートになり
でも
良い先輩や仲間に恵まれて
3年間楽しんでいましたが
やっぱり
未練はあったんですね~

3年間のブランクはあるけど
ちょっとパートは違うけど
金管に戻りそう

楽しくて楽しくて





そんな娘の一週間

長男
クラス替えはなく
担任も去年と同じ

気持ちの余裕もあるのでしょう
やってみたいけど
自信がないな~

…そんな長男
委員会の委員長に
立候補したらしい

娘はガンガン
前に出るタイプ
(今回もクラス委員
)

長男
しっかりしてるし
言わなきゃいけないことも
ちゃんと意思表示するけど
きも~ち控えめ

(小学校ラストの学芸会で
娘は主役
長男照明


…と…こんなカンジ)
チャレンジしてみた長男

自信持って良いんだよ~

新しい一歩を
踏み出した二人です

おチビ

よく食べよく寝
元気元気でおります

この一週間
あっという間だったけど
ギュ~~~





…っと
中身の詰まった
一週間でした
