
風が強いけど
晴れの東京





嬉しくて嬉しくて

まず「合格
」

のご報告ブログを
更新させていただきました

ドキドキの週末を過ごし
実は娘
一人で発表見に行きました





万が一ダメだった時
きっと
一人が良かったんだと思うんです
駅で
ママと一緒のお友達に会い
「みんな親と行くのかな…
」

ちょっと
余計な心配も増えた

…でも
一人で行くって言ったから
そのつもりで仕事も動いてるし
…自転車でおチビ乗せてるし

数分考え
吹っ切ったように
出発していった後ろ姿
確実に
自分の足で
自分の道を進んでいく
娘の強さを感じました

iPhone握りしめながら
仕事をし
時間をみながら
ドキドキドキドキ





あまり早くかかってきたら
…ダメな報告…
時計をみながら
これだけ遅いってことは
…合格
…

…と
色々考えながら
ドキドキです

あまりに遅かったので
ダメで
何処かに行ってしまったのかとか

電話できなくて
一人泣いてるのかとか

よからぬことを
たくさん考えていた時



心配と嬉しさとで
泣きながらの電話
「やっぱり泣くと思った~
」

って





遅いから
心配で心配で

頑張ってたから
嬉しくて嬉しくて

とにかく
おめでとう

よく頑張ったね

ほんと~に行きたかった学校

憧れの吹奏楽部

合格したこともだけど
自分で決めた事に向かって
努力してきたこのことは
この先
何があっても
何を選択しても
とても強い力になると思うよ





気にしてくださっていた
みなさん

コメントくださったみなさん

ありがとうございました
