
今日の東京
朝からピカピカお天気です





昨日の七草粥
子供の時も
結婚してからも
わざわざこの日に
お粥にしたことはなかったのですが
いやに「七草粥セット」
が売っているので
今年は
子供達に七草…をしってもらおうと
夕飯で…

…の予定で
長男にお米を処理してもらい
仕事帰りにセットを買いに…



そしたら
なんと

売り切れ続出





何軒お店を回ったでしょう

結局なくて
(朝見つけた時に買えば良かった
)

一番高いスーパーで
葉物を買い

カブと3種の三草粥





もちろん
家族には不評

お昼
美味しいもの食べたから
いいじゃ~ん

…とは言えなかったけど
なんでも後回しにする母
反省しましたよ

そして今日は
始業式

元気に2人
登校して行きました
娘
初日から委員会のなんたらとかで
早くに自力で起き

シャワーを済ませ
ご機嫌




やっと
やる気になってくれた

都立推薦まで
3週間切りました





まずは
今年の目標

志望校
合格

長男
朝は苦手
朝食も
なんだか
もそもそ食べてて
いつも母
怒る

パターン

誰だって
カンペキな人はいないけど
長男
学校からの配布物とか
プリントとか
まず母の手には渡らない

家の中で
細かいもの紛失

これ…
中学行ったら
致命的よ

勉強できたって
内申つかないわ

まずは今年の目標
このへんを
しっかりしてもらう約束

そんな2人
あと少しの
この学年
頑張って楽しめ~




