先日、NTT西日本において、IP電話サービス「ひかり電話」等がつながりにくい状態になった問題で、


まんまと我が家もひっかかりまして! ううう…(´Д`;)


ま、携帯があったから、連絡に不自由することはなかったんですけどね。


当時この事象について、

いつも拝読しているsekigaku様の「雑学大典 」でも記事にされておりました。

そのときに私が残したコメントが


ひかり電話の被害者がおりますよ♪
…(´Д`;)…被害にあった日の電話料金が安くなったりしないかなぁ。
 # 携帯があるから連絡手段には困っていないくせに図々しいヤツ



そんな後日。NTTから手紙が届きました。

うわ、また銀行から引き落とし失敗したのか?


てがみ


お詫び

平素はNTT西日本のサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

平成18年10月23日から平成18年10月25日の3日間にわたり、

弊社の提供する「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話ビジネスタイプ」の通話が、

大変つながりにくい状態となり、

お客様に多大なご不便、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


この度の事象は…(中略)…


なお、つながりにくい状態となった期間における

「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話ビジネスタイプ」の

月額基本料、付加サービス利用料、ひかり電話機器利用料につきましては、

該当する日数分減算させていただきます。


…(以下略)…



うわ、本当に安くなった!

予想だけでもしてみるものですねぇ。