今更ですが、かき氷の話です。
こちらの地方には
せんじ
という、かき氷があります。
東京のすい
関西のみぞれ
のそれと同じものを指す模様です。
砂糖水(みたいなシロップ。ガムシロのこと?)をかけただけのかき氷です。
このシロップのかけ方にも、地方差があり、
●シロップ→氷→シロップ
●シロップ→氷
●氷→シロップ
まぁ、そもそもみけやまは、かき氷があまり好きじゃないのですが(^^;
飽きてしまうのですよ。途中で…。
まして、せんじは…。
でも近所の50円かき氷は、量が少ないので、最後までイケますねぇ♪
# オーソドックスないちご、メロンなどから、コーラ味までいろいろな味が用意されています。
そういえば、昔ダンナが弟と近所の駄菓子屋でかき氷を頼んだという話を聞いたことがあります。
ダンナ ; おばちゃん~。メロン!
オバチャン ; あいよ。(ごとっ)
目の前に出てきたのは、レモンだったという罠(^m^)