いつも拝読しているasuka様のblog で、
「マイナス40℃アイスクリーム 」という記事が掲載されておりました。
このマイナス40℃アイスクリームとは、
アメリカの微生物学者 Mr. Cart Johnesにより開発された、
カラフルで新しいアイスクリーム。
新鮮なミルクを超低温で急速冷凍するという独自の製法により
今までとはまったく異なった『味覚・形・食感』が楽しめます。
(以上、dippin' dotsの公式サイト より抜粋)
興味深く思った(ぶっちゃけ、食べたくなった)ので、
その-40℃アイスクリームを提供している店舗、
ディッピンドッツの店舗情報を調べてみたのですよ。
みけやま ; こんなイナカにゃありえんて~クリック、クリック♪
ディッピンドッツ ; あんたの家から直線距離で2Kmの地点にあるでよ~♪
うげっ ∑( ̄□ ̄;) あるやん。
さすがは仮にも政令指定都市たる所以か…
みけやま ; …あの店にそんなんあったかな? (さらにリンクを辿って場所を再確認)
ディッピンドッツ ; 「神戸カレー」と同じ店舗だでよ~♪
あの、店ン中でも、ものすごく奥まったあそこかっ!? 知らんかったぞ、そんなん!
それはそれとして、
-40℃のアイスなんて、食べたら口の中を低温ヤケドしませんか?
と思っていたのも杞憂でした。
アイスといっても、普通のアイスの形状はしておりません。
あえて言うなら、キャンディ…。丸くて小さいのがざらざら~っと。
ああ、だから「dots」なのね。納得。
今年中には、その地域に行けるといいなぁ。