6月28日は「パフェの日」なんだそうです。
1950(昭和25)年6月28日、
青森球場で行われた読売ジャイアンツと西日本パイレーツ(現在の西武ライオンズ)戦で、
ジャイアンツの藤本英雄投手が、
日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成した
という由来なんだそうです…(?_?)
なして「パーフェクトゲーム」で「パフェ」なのさ?
ということで、もうちょっと掘り下げて調べてみました。
フランス語の「パフェ(parfait)」というのは、
「完全な(パーフェクト)」という意味なんだそうです。
うん。それなら納得…って、
フランス語なんか知らへんっちゅーねん!