長女は昨日、幼稚園の遠足でした。
自作の虫取りカゴを作っていったみたいです。


近所の方から「」の話を聞いていた私は、
出発前長女に言ってきかせました。

どんぐりは、おかあさんにひとつ、おとうさんにひとつ、
Kちゃん(次女)にひとつだけひろってくるんだよ。
たくさんひろってこなくていいからね
(つか、拾ってくんな)」
長女うん。わかった♪

そう。「どんぐりの呪い」とは、
遠足に行った子供が際限なくどんぐりを拾いまくってくることです。

そして、長女は遠足にでかけ、昼過ぎには帰ってきました。


前述の約束はどこいったんじゃ…_| ̄|●