今日は買ってよかったシリーズです!
発達特性のある息子がいるのですが、家の中をクルクル走り回ったり、飛んだり、、
動き回ることが多いのですが、ある日、親戚のお家にあったチェア
こんなやつです
これを見つけた途端、どハマり

ずーっとクルクル椅子に乗って回っていました
笑
本人も感覚的に落ち着くのかな?なんか居心地が良いみたいで、お気に入りになりました
ネットで調べると
『発達障害、回転椅子』
『自閉症、回る椅子』
『感覚統合』
みたいなキーワードがあがってきてたから、うちみたいに特性のある子で、感覚追求したい子にはハマる子が結構多いのかな?という印象
なんかチラ見したら、脳が休まる?感覚が落ち着く?みたいなこと書いてありました!
(うろ覚えですみません
)
バランス感覚養うのにも
って感じでした
我が家には回る椅子がなかったので、
そんなに気に入っているなら買おうかな?
でも、、ちょっと邪魔だなぁ
極狭賃貸なので大きめな椅子は買えないなあと思っていたときに、、
これ見つけました!
発達障害、感覚統合というタグ付けもされてたので、椅子というよりは感覚追求のためのものです
というより座ったらクルクル回るので、椅子としての役割は果たしません笑
可愛らしいのもありますね

値段がピンキリなので、色々調べてみてください

でもコンパクトかと言われるとそんなコンパクトではないので、少し存在感はあります😂
ですが、上に高いチェアではないので、収納次第でまとまりやすくはあるかなーと思います✨
買った結果
もう、ずーーーっとグルグル![]()
笑
高速回転、見てる方が酔ってしまうくらいの回りよう…😂
落ち着くのか、回る以外でもその椅子の上で過ごしたりしていました![]()
いつもは家の中を走り回る時間が、この椅子の時間に置き換わったので
し、静かだわ![]()
笑
音的に、ガタガタだと少し音はするのですが、ドタバタ走る後に比べたら
ぜーんぜん気になりません!
下の階の方にも喜ばれる商品だわ…
笑
親の私がやってみたら二回転くらいで、もう酔いそうだったんですけど、無限にクルクルできて
特性なのか、子供だからかわかりませんがすごいなーと関心しております👀
もひとつ、動き回る子供に買った商品はこちらなので、よければ見てみてください![]()

