こんにちは!
昨日はじめて親知らず抜いてきました
抜いた結果
全く腫れず、全く痛みもない
そんなハッピーな術後だったので
そんなケースもあるよとブログ
書いてみます( ´ ▽ ` )ノ
GWの数日間、下の歯が痛くて
ずっと痛み止めを飲んでいた状況
だったので、通っていた歯医者さんの
営業日に駆け込みました
自分の感覚的には親知らずの2本隣の歯が
痛い感じかしてたんですけど
レントゲンと先生の診察状況だと
取ってみないことにはいまいちわからない
その後、様子見がいいのでは
とのことでした
そしてその親知らずの虫歯除去も
抜いてもいいし、とりあえず削って
ひどくなければ温存しとくのでもOK
とのことでした
先生的にはもう抜いちゃっていいと思う
とのことだったので思い切って抜くことに
抜歯ってもっと予定を決めて
体調整えてからやるものだと
思ってたので
え、いまから?!
と驚きました![]()
![]()
心の準備をあまりしてなかったから
先生があまりにも飄々としてて
なんてことないよ〜って雰囲気だったので
まぁ大丈夫かと落ち着いていました。笑
麻酔をして
(この麻酔も痛みはなく)
じゃぁ抜きますね〜
(少し引っ張られる感覚)
5秒後
はい、終わりました〜
終わり?!早くない?
凄まじいスピードで終わりました。
生え方が真っ直ぐで抜きやすかったのも
あると思いますが
早すぎて拍子抜け![]()
抜けた歯を見ると汚くて
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃ抜いてよかったなと感じました。
お会計もめちゃくちゃ安くて
抜歯ってオオゴトだと思ってたけど
そうじゃないのか、、?
と自分の中の価値観が少し変わりました![]()
抗生剤と痛み止めを処方され終わり。
これから痛み始めるのかなぁ、、
麻酔切れる前に痛み止め飲むといいとか
いうけどどうしようかなぁ
腫れるかな、、
と心配していましたがその後
なにもない。
痛みもなければ腫れもなく。
しばらく少し血が滲んではいましたが
その程度でした![]()
親知らず抜く話聞くと
痛い!
腫れる!って話を
よく聞くので
こんなに何もないパターンもあるよと
お伝えしました![]()
いや、ほんと
歯は大事ですね![]()
![]()
子供には痛い思いをさせないように
定期的な歯科受診
フッ素利用
フロス利用
など頑張ろうと思います![]()
ちなみにフッ素でお薦めされたのは
(大人が使用するので)
このチェックアップのフッ素高めのやつ
これを寝る前に歯に塗ってそのまま
寝るといいとのことでした
どのくらいの頻度とかは聞くの忘れました笑
あと3本の親知らずもどうしようかなぁ〜