土曜日に、DENSOのイリジウムパワーに交換しましたが、

やはり1万キロ使った純正プラグとでは違いを感じましたひらめき電球

アイドリングは安定して、始動性も、キュル!ボンッって感じで気持ちよくエンジンがかかりますアップ

値段のそれほどでもないのでコストパフォーマンスは高いっす。

ノロジーも悩んだんですが僕にはこれで十分そうですにひひ


イリジウムパワーのページです。

http://www.denso.co.jp/PLUG/iridiumpower/index.html



あっ、そういえばジャンクヤードさんで、取り寄せをお願いしてたエアクリーナの交換忘れてた・・・!

土曜日は、メンテナンスの為にジャンクさんにお邪魔した後に、

夕方に初めて、R5ファクトリーさんに行ってみましたDASH!

最初、曲がる場所を勘違いして八潮の住宅街をグルグルしてしまいましたあせる

ASOZANさん・亀さんともにとても良い感じの方々で色々相談できました!


そしてなんと噂のターボ車両に試乗してみる?という有難いお言葉に、

「是非是非こちらこそよろしくおねがいしまーす」ということで乗られてもらいました。

試乗された方々の感想の通り、ターボ車とは思えない穏やかさ。けど開けるとオオオオオにひひ!!

といった具合でした。ブレーキの利きも恐ろしいくらいの利きでした・・・アップ

そしてあのカーボンパーツの数々・・・素敵すぎです目



明日は晴れそうですね!

こりゃカスタム欲を満たす為に・・・

カスタムの相談しにいこうかな~。

まだ一度もお邪魔したことがないですが、、、

R5ファクトリーさんから最近発売された

カーボンのスイングアームカバー気になります~ラブラブ!

あそこをカーボンにしたらカッコいいだろうな~アップ

今週の土曜日会社休めそうだから、初お邪魔させてもらおうかな~。

カーボンパーツにし始めたら、そこだけで我慢できるかな・・・ドクロ


http://www.r5-factory.jp/comp/carbon/carbon.htm

昨日、リコール品の交換完了ですチョキ

YSPの購入店でサクサクっと30分くらいの時間でした!

帰りには残念ながら雨にうたれてしまいましたが・・・ガーン

とりあえずは交換できて一安心です!


そして初めて間近でNEWマジェをまじまじと見ました目

やっぱりかなり近未来的なデザインですね!

近未来デザインは嫌いではないので好印象でしたが、

果たして売れる車両になるのかは・・・うーーーむと思いました得意げ

けどもう数台売却済みのシールが貼ってあったな~。






フロントのデザインの斬新さには驚きます!