トコ・・・トコ・・・トコ・・・
パパーン
遅かったニャリね~ 何処に行っていたニャリ?
ニャに?
ママーンと一緒に、ヲタクの聖地である秋葉原のメイドカフェに行ったとニャ?
おぉぉっー! ここは、メイドカフェの王道「@home Cafe(アットホーム) 」ニャリ
@homeは、メイドカフェ発祥の地ニャリよ。
店内に入り、メイドさんのお出迎えは、
パパーンには、『お帰りなさいませ。 ご主人様』
ママーンには、『お帰りなさいませ。 お嬢様。』
だったそうニャ
ママーンの「お嬢様」って、かなり無理あるニャリよ
:
「萌え萌えジャンケン」もあったそうニャリ。
かけ声は、「アットホームで 萌え萌え じゃんけん じゃんけんポン!」 ニャリ。
ちなみに、スパゲティーを注文すると、二人で声を出し合いながらこんな感じに声をかけるニャリよ。
メイドさん 「まぜまぜ♪」
お客さん 「まぜまぜ♪」
メイドさん 「きゅんきゅん♪」
お客さん 「きゅんきゅん♪」
メイドさん 「ピョンピョン♪」
お客さん 「ピョンピョン♪」
メイドさん 「ぽにょぽにょ♪」
お客さん 「ぽにょぽにょ♪」
:
パパーンは、メイドさんにアイスコーヒーに「ニャンコの絵」を、ミルクで描いてって注文していたニャリ・・・。
アイスコーヒーじゃ「無理」ってメイドさん困っていたニャリ。
パパーンお絵かきするのは、「カフェ・ラテ」ニャリよ。
お味は、「美味しくなる魔法」をメイドさんがかけてくれるから美味しかったニャリよ。
マイキーにも「猫缶」のお土産を買ってきてくれたニャ
コースターの上に乗っているので、ちょっぴり上品な感じするニャリ。
むしゃ むしゃ
むしゃ むしゃ
(゚д゚)ウマー
また、一度でも来店すると「カード」を作ってくれるニャリ。
2,000回通えば、ブラックカードになるそうニャ・・・。
2,000回って、何年かかるニャリ。
裏面は、ご主人様名:「ぱぱぁんSama」・・・・
情けない・・
お土産に、「チョコレートのお菓子」を買って帰っていたニャリよ。
ちなみに、料金はチャージ料60分700円、アイスコーヒー代500円だったニャリ。
パパーン 一瞬(ひととき)「快楽」楽しかったニャリ?
早く、現実の世界に戻ってきて、これからはマイキーの「執事」としてしっかり働くニャリよ
明日からは、マイキーに向かって「お帰りなさいませ ご主人さま!」ニャリ。